得物屋BBS #62
2001/02/27〜2001/03/05
| 
陸奥明羅
 |  2001/03/05 (Mon) 11:47:02
 |  
WizのためにWSC買ったのですが 液晶がSTNじゃないですか。 せっかく画面広いのにとっても見ずらいですよ。 GBCはTFTなのに〜
  
 |  | 
 |   
 | 
| 
超人
 |  2001/03/05 (Mon) 10:30:36
 |  | 
#1で、シールド+2を探すために5,6,7階あたりをうろうろしていますが、なかなか出ません。敵はあんまりでないし、経験値も低いし、つらいですね。これって、みんなが通る道なんでしょうか?
 |  
| 
 
超人
 2001/03/05 (Mon) 21:33:48 
今日やってたら出ました!よかったー。
 
oresama
(URL)
 2001/03/05 (Mon) 19:40:20 
こんちわ FC版ではラージシールド+2は結局、諦めた覚えがあります。 で、GBC版#1をやっていたところ、B9Fで普通にでた… 今回はレアアイテムじゃないって事…? 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
まいと
 |  2001/03/05 (Mon) 04:34:01
 |  
数年ぶりにSFC版5をやりはじめたのですが、 キャラメイク中にボーナスポイント60が出ました。 なんせ生まれて初めてだったので狂喜したのですが、 そんな時に限って性格を間違えてました… しかしボーナスポイント60というのは 出るものなんでしょうか? 僕の周りでは今まで誰一人いませんでしたし、 噂も聞いたこともなかったです。 もしかしてバグ? バグでなければ、どのくらいの確率で出るのか 知っている人がいましたら教えてください。 ちなみに人間の善、なまえは、あでした。 回答よろしくおねがいします。 
 |  
| 
 
denney
 2001/03/05 (Mon) 23:25:31 
>FC版#2 最高は62のはずです。
 
池原かける
 2001/03/05 (Mon) 22:21:40 
私は、初めてのWIZがSFCの5だったんです。 まだWIZのルールも分からないとき(当時小学三年生)、ボーナス60でました。 そしてレベル1のそいつは、迷宮に一人で潜り、地下一階でザコモンスターやられ死亡。 そして分け分からなかった私は、そのキャラを削除。 ああ、悲劇・・・。
 
HIDE
 2001/03/05 (Mon) 18:30:56 
 気合いがあれば狙って出せます(笑)  60まで行くのは,FC版#2,#3,SFC版#5,エンパイアシリーズですかね?  外伝は確か37くらいまでしか出した記憶ないなぁ。  それも記憶違いかも,外伝は転生メインなので・・・。  最初からロードとか忍者もおつなものです。
 
denney
 2001/03/05 (Mon) 16:41:38 
>60 良く出ます。3回ぐらい出したかな?そのうち一回は中立(笑)。最高値は60とマニュアルに書いてあったはずです。
 
正体不明の存在
 2001/03/05 (Mon) 09:53:40 
おめでとう!私の記憶が確かならば、ボーナス60は最高値ですよ。出る確立はとにかく低いです。詳しい%はわかりませんけど、普通は「出ない」と思ったほうがいいかも。バグではないよ。 僕は過去FC版#2で52を出した以来、最高が30くらいだったかな。それにしても、よくあるよね、そう言う時に限って変な性格だったり・・・中立じゃなくてよかったね。(笑) ・・・役に立たない返事でごめんなさい。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
野沢プロト
(URL) |  2001/03/04 (Sun) 20:29:15
 |  
他力本願な発言で恐縮ですが。 ディンギルの「月の微笑み」、MIDIでつくってる方って、どなたかいませんかね?それか外伝IVドラマCDのテーマ曲とか... 得物屋のBGMにあるといいと思いません?
 |  | 
 |   
 | 
| 
アーキス
 |  2001/03/04 (Sun) 17:16:32
 |  
こんにちは ウィザードリィは2年前にNP版からはじめました はじめはウィザードリィをなめてかかってました、が LOLによってウィザードリィのなんたるかが 解ったつもりです それで、いいたいことは、 LOLが私にとって一番ウィザ−ドリィらしい作品だなぁ ってことです それで、今はFC版のLOLをしています それだけです、それじゃ、また
 |  
| 
 
きゃっと
 2001/03/05 (Mon) 12:28:42 
こんにちは(^_^)。私は先日、NP版のLOLを終えたところです。全員がマスターレベル13にもならないうちにクリアーし、レアアイテムもほぼゲットしたので、あれ、もう終わり?という感じでした。LOLは経験値も少ないし、KODにいこうとおもってます。
  アーキスさんのメッセージを見て、私も手元にあったファミコンのLOLをチェックしてみたところ、まだバックアップが生きていました。ファミコンって、すごい・・・
  
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
新参者
 |  2001/03/04 (Sun) 15:02:01
 |  
こんにちは、外伝2をやり始めたウィザードリー初心者です。 今までいろいろRPGやってきましたが・・・・こいつはビックリ!まず首はねに絶句。こんなんありかー! あと、魔法使いとか異常にHP少ないってのに無情の全体魔法攻撃を連射してくるし・・・。 これクリアするのに必要なのは、根気と運でしょうか?
 |  
| 
 
wahokun
 2001/03/05 (Mon) 06:35:23 
初カキコです。僕も外伝2からはじめましたよ。外伝2は2ヶ月くらいやったけど、最終的には戦士のレベルが1000以上いきました。HPも10000超えて表示がおかしくなってました。10030なら30って表示されてる 
 
YOSSA
(URL)
 2001/03/05 (Mon) 00:04:43 
種族限定アイテムでパーティ組んだり、6魔王のうちの2人の英語を訳そうとしたり、5行の祭壇で悩んだりしていい思い出でした。イマジネーションでは魔王のところのコメントががいい味出してます♪
 
神楽
 2001/03/04 (Sun) 19:17:18 
初ウィズが外伝2とはまたなんだか よくわからないチョイスで(笑) でもホントに外伝2はよいゲームなので 他のRPGに比べてキャラが弱いという最初の関門を 何とか乗り切れば他のシリーズも きっとやりたくなります。 
 
HIDE
 2001/03/04 (Sun) 17:08:36 
 外伝2は珠玉の名作。  きっとウィザードリィが好きになるでしょう。  イマジネーションガイドブックがあればもっと面白いですよ。  今じゃ手に入れるのが一苦労ですが・・・。
 
泰
(URL)
 2001/03/04 (Sun) 15:48:06 
愛です。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
ひげまにあ
 |  2001/03/04 (Sun) 01:31:58
 |  
GBCシナリオ1おすすめモンスターは、ドラゴネアーじゃないでしょうか?1時間やってお宝は1個しかおとさないのに、けんじゃのローブ、ひっさつのはり、きぼうのむねあてを落としたし、なんといっても弱い!よく1匹で出てくるし。あとはレイスロード、アンホーリィテラーとかチト強いけどカコデーモン、フラックB なんかも比較的?倒しやすいでおすすめだと思います。あとコンプリートまで8(7か?)だけどほしいものが出ない!!!4時間空振りじゃー。 か*ず*と*よさん、その可能性ありますね。組み合わせによっては、会った時点負けてるパーティーがあるのには大ウケですよね?
 |  | 
 |   
 | 
| 
超人
 |  2001/03/04 (Sun) 01:06:19
 |  
はじめまして。 最近リルガミンサーガをやりました。 シナリオ2の「ダイアモンドの騎士」について疑問に思うことがあって、質問させていただきたいのですが・・・ えっと、まず、あのB1にいる亡霊ってのは誰なんでしょうか? 例の王子さんの霊? それともニルダさん? それ以外? それと、迷宮に入るときに、たしか、 "DISCENDING INTO THE RUINS UNDER THE TENPLE OF GNILDA" とかいうメッセージが出てきますが、ダバルプスは呪いの言葉でニルダ寺院の下に穴をつくったっていうことなんでしょうか?
 |  
| 
 
早乙女優樹
 2001/03/04 (Sun) 18:39:02 
あの亡霊は守護神ニルダに間違いないでしょう。「汝、自らの価値を証しだて、我が杖を得るには〜」というセリフからもわかります。また、ダバルプスが呪いの言葉でニルダ寺院の下に穴をつくったというのは、それで合っていたと思います。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
HIDE
 |  2001/03/04 (Sun) 00:57:52
 |  
 GBC版に転送しようと思って外伝2を引っ張り出しました。  久々にSFCも出してきてスーパーゲームボーイを装着。  外伝2見るとベニ松さん思い出すんだよなぁ・・・と思いつつ,キャラを確認したら,何と転生の書が無い!  首をひねりつつボルタックも確認したところ,「マハマンの書」が無いことが判明しました。  これは困った,こいつは簡単には出ないぞ。  しばらく外伝2やるか・・・。
 |  | 
 |   
 | 
| 
あると
 |  2001/03/03 (Sat) 23:11:50
 |  
こんばんはやっとGBCのシナリオ1買えました 隣にあった2.3も欲しかったのですが財布がそうはさせてくれませんでした・・・悲しい って実はシナリオ1も2も3のやったこと無いんです 楽しみだ、だったら早くやれよ!ネットしてるんだったらってかんじですがそこは見逃して下さい さぁて・・・パーティーどうしよう!!!悩むー悩むー・・・ってことで非常にナンセンスな質問のような気もするのですがみなさん初めはどんなパーティーでやります? やっぱ ドワ・戦 人間・戦 ノーム・僧 エルフ・魔 エルフ・司 ホビッ・盗 かなぁ・・・あとの転職の事もあるし・・・くっ奥が深いぜっ!なんてはやくも思ってしまう。なんかこの書き込みBBS1とBBS2の中間って感じですね・・ではみなさんご意見お待ちしております
 |  
| 
 
あると
 2001/03/07 (Wed) 19:18:19 
みなさんご意見ありがとうございました 結局のところ最終的なパーティー構成を考慮して・・ってえらそうだけどたいした特色もない編成でいきました。まだB4です がんばろっ!
 
HIDE
 2001/03/04 (Sun) 17:13:54 
 気合い入れて最初からロード作ると結構楽です。  呪文の覚えが早いので十分僧侶の補助でやっていけますからね。  ビショップは,カティノやモンティノが効きやすいので戦闘補助で◎。  最初から上級職集団でもけっこうイケます。  
 
Haze
(URL)
 2001/03/04 (Sun) 13:26:00 
私はあるとさんとほぼ同じです。 ちがうのは、僧侶が人間というだけ。 別にこれは有利不利の問題でなく雰囲気の問題なので、 このパーティーでOKだと思います。
  で、司祭のことですが、このシナリオでは分かりませんが、 外伝では、LVが高いほど高価なものをあっさりと識別できるような気がしました。 (事実はどうか知りませんが) 村正や聖なる鎧の識別に関してはLVの高い司祭が必要になると思います。 というわけで、私は最初から司祭を入れています。
 
マガーク
 2001/03/04 (Sun) 06:33:22 
こんにちは。わたしは、戦(人間)×3、僧(人間)、魔(エルフ)、盗(人間)のパーティです。それで、前衛3人を君、侍、忍にそれぞれ転職させます。そしてだいたい僧が司になるのですが、GBC版では転生を考えて転職させません。 やっぱり上級職3人いるといろいろ楽しいですからね(装備の面で)
 
鳳 讃月
 2001/03/04 (Sun) 00:35:17 
こんばんは、私も#1が欲しかったのですが、(財布の都合で、1本だけ買う予定でしたが)既に売れ切れで#2を買いました。  自分の今のパーティは戦×2(Hu)、僧(El)、司教(El)、盗(Ho)、魔(El)です。戦士は将来、侍か何かにしようと思っていますが、私の場合、あえて最後の魔法使いを後にロードにしようと思っています。万能キャラにしたいのですが、実際はどうなる事やら・・・。忍者は将来的に欲しいですね。(クリティカル好き☆メ-_-)
 
ラプラス
 2001/03/03 (Sat) 23:34:15 
はじめまして。 自分は、人間・侍 ドワ・戦 人間・戦 エルフ・僧 ホビット・盗 エルフ・魔です。このパーティで人間の戦士を君主にして、魔術師と僧侶の両方を司教にするのがいつものパーティです。 忍者は入れる時と入れない時があります。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
TaKa
(URL) |  2001/03/03 (Sat) 21:39:39
 |  
WIZコレクションをゲットしてきました(^^)v とりあえず#1からPLAY中です いいっすね、やっぱ(^ー^*) あのグラフィックもさながら文字フォントがとってもノスタルジックです(笑) #5、BCFもちょっとだけPLAYしてみました #5はMAPをすっかり忘れてしまって、新鮮な感じです BFCはまだまだ記憶があったけど(^^; そういえばBFCのスキルポイントがオール100になったら抜け出せないバグは残ってるんだろうか・・・ PCではエクスカリバーGETするまえにカウンターアップしちゃったからなぁo(T-T)o
  
 |  
| 
 
TaKa
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 21:41:22 
ああっ、BFCぢゃなくてBCFだよ・・・...((((( ToT)
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
いくち
 |  2001/03/03 (Sat) 19:07:48
 |  
GBC版、♯3やってて少し気になったんですけど、 味方の前衛の攻撃って 敵の4グループ目まで攻撃できましたっけ? レンジとかあるわけじゃ無いのに・・・ GBC版からの変更点?
 |  
| 
 
いくち
 2001/03/04 (Sun) 19:21:36 
FC版♯2を引っ張り出して(データ消えてなくてよかった)確認したら、FC版でも4グループめできますね。 最近は外伝系しかやってなかったんで、全シリーズで前衛は、2グループ目までしか攻撃できないと思ってました。
  Hiroakiさん、レスありがとうございました。
 
Hiroaki
 2001/03/03 (Sat) 19:48:58 
攻撃できます。 レンジって概念は完全にないようです。 それに元々#1〜#3には無かったと思います。 ただ単純に理解りやすくなっただけかと…。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
MUZIK
 |  2001/03/03 (Sat) 16:54:08
 |  
みなさん、こんにちは。盛り上がってますねぇ! 最近の怒濤のWizリリースに感動しているのですが、 悩みに悩んで、(いま頃)WSC版の購入を考えてます。 やっぱり20x20のダンジョンに惹かれてしまうのです。 そこで、WSC版をプレイ中の方々にお聞きしたいのですが、 ダンジョンはオリジナルと一緒なんでしょうか? それとも、新しくデザインされているのでしょうか? いつもこんな質問ばかりですみません。 それにしてもWSCの本体って高いッス。値札みてビックリしたぁ...
 |  
| 
 
MUZIK
 2001/03/03 (Sat) 19:27:05 
"もちろん"一緒ですか! 頼もしいお言葉です。Lipsさん、みなさん、ありがとうございます。 これで「チタン」製の本体が出れば即買いなんですが...(んなわけないって) さっそく財布&店員と相談しまーす。
 
泰
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 18:58:55 
 今日、宝箱の罠にはまって全員"いしのなか"へ・・・(何)
   ワンダーゲートを利用した拡張性(新ダンジョンが定期的に提供されたり)は、今までのWizには無い大きな特徴(だと思う(^^;)いつまで配信が続くのかは謎ですが、購入の価値はあると思います。
  てか、J-PHONEの契約速くキレてくれぇ・・・
 
いくち
 2001/03/03 (Sat) 18:49:44 
>ワンダーゲート\980 うわっ!安! って事で早速注文しました。 WSC版はまだ買ってないんですけどね。
  Lipsさん情報ありがとうございます。
 
Lips
 2001/03/03 (Sat) 17:18:05 
もちろん一緒です。
  しかし、さくらやNetsでワンダーゲート\980.-か… 定価(\10,200.-)で買ったのに…(涙) WSC版を買ったら、是非購入するしか〜
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
にわやぎ
 |  2001/03/03 (Sat) 11:41:48
 |  
攻略本を見ながらですが コレクションの #4をクリアすることができました ああ しんどかった はっきり言って 楽しくはなかったです 「#1〜#7は パソコン版で全部やる」という 意地でやってましたね でも このゲーム 調整次第では面白くなりそうな 感じもしますね ニューエイジ オブ リルガミンの方も気が向いたら やってみようかと思ってます 以上 クリアできて嬉しかったので書いてみました
 |  
| 
 
Bach
 2001/03/06 (Tue) 00:08:32 
 コレクション版#4のクリアおめでとうございます。パチパチパチ。にわやぎさんのコレクション版情報いつも参考にしております。これからも共にWIZをプレイしていきましょう。
 
にわやぎ
 2001/03/03 (Sat) 16:07:04 
攻略本見てましたんで11階に行くのはわりと簡単でした 最初 1回ずつ降りていく必要があるのかなと思って うんざりしてたんですが MALOR(マラーと読みたい)が使えたんで一安心でした さすがに 全てのエンディングを見ようとは思わないです 書籍のウィザードリィコレクション を見てやってましたんで それに書いてるから まあいいかなと(それにしても あの本 誤植だらけでした) #4はニューエイジも さらには PCエンジン版(3つとも)も持ってるんです 持ってるのは多いんですけど プレイは進んでなかったんです でも コレクションが出て原点からプレイできるので 安心して進められてます あ そうそう TIPSのADEPT BALDNESSの情報が かなり役立ちました
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:25:24 
11階には行けましたか? そうそう、ニューエイジのアレンジ#4も面白いですよ。かなり遊びやすくなってるし、イベントのアレンジも秀逸だと思います。ただすべてのエンディングを見るのはちょっと大変かもしれません。 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
秋山ゲェ専校長
 |  2001/03/03 (Sat) 04:28:53
 |  
か*ず*と*よさん、その節は雑誌へのURL公開をご快諾くださり、ありがとうございました。ファミ通64+編集部の秋山です。 実は、月刊ファミ通64+4月号(2月21日発売)の「ゲェムバカ専門学校」という記事において、忍者増田氏を招いての「WIZでござるよ」をブチかましちゃいました。偶然ではありますが、“WIZポン”のゲストとしてお呼びした高橋ピョン太氏が、このBBSで遠藤さんが反応していた“ネットワーク版『WIZ』”についてを語っていたりして、ちょっとシンクロニシティだなぁと感じつつ、地道な宣伝活動をするべく、書き込みさせていただきました。よかったらご覧になってください。 といっても、ファミ通64+は大きな書店に行かないとあまり置いてなかったりするんですが(泣)。
 |  
| 
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:22:43 
いえいえ〜。 あ、99.5回って忍増さんからも聞いてたんですが・・・忘れてた(爆) 
 
ケイン・ノーザンライト
 2001/03/03 (Sat) 13:09:21 
 ってことは「wizござ」真の100回記念ってこと?やったあ!でもまだ読んでないです。気づくのが遅い…。
 
おるが
 2001/03/03 (Sat) 05:22:32 
ファミ通64+は来月号より、ファミ通64+アドバンスです(宣伝)
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
ザ・ハイマスター
 |  2001/03/03 (Sat) 03:23:30
 |  
GBC版Wiz#1やってて気づいたこと。パラライズしているキャラにも経験値が入るのはいいんですが、その経験値は普段より多いんです。つまり、健康な6人で戦って得た経験値より、5人健康1人麻痺の状態で戦って得た経験値のほうが多い。得られる経験値を5で割った数が各キャラに入っているのです。 これを利用すると、十分強いキャラ1人と麻痺しているキャラ5人でパーティーを組んで、ポイズンとかフロストとか人魂を倒すと莫大な経験値が転がり込んできます。 なんか説明へたですみません。これってFC版でもできてましたか?
 |  
| 
 
ハマっこ
 2001/03/03 (Sat) 09:24:09 
ほとんどのバージョンのWIZでは、 戦闘不能になったキャラには経験値が入らなかったはず。 GBC特有のバグ?なのでしょう。 ファミコン版をやったのは10年くらい前なので、 ちょっと記憶が定かではありませんが。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
TAKA@浜松
(URL) |  2001/03/03 (Sat) 02:33:28
 |  
こんにちは。 久しぶりの書き込みです。 FC版のWiz#1でL10〜8のパーティでワードナさまと戦った経験があり、GBではもうそんな無茶はやらぬ!と思っていたら、Lv10のパーティでやってしまいました・・・ リセットの嵐でした(^-^; バンパイアロードにジルワンが効かなくなってて苦労しました。ディスペルは効いたけど・・・ 友好的なモンスターがやけにでるのは気のせいだろうか・・・
  
 |  
| 
 
TAKA@浜松
 2001/03/05 (Mon) 12:36:22 
そうですねぇ、無効化率上がってます。けど、ワードナ様にはモンティノが聞いてくれるので助かります。
  低レベルでワードナ倒しはモンティノ+マダルト+バマツ+ディルトで可能です。後は運次第・・・ 
 
alpa
 2001/03/05 (Mon) 09:53:54 
私も同じくらいのLvで挑みました・・忍者のクリティカル&ラバディに掛けましたが・・・汗汗
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:20:39 
ジルワン効かないですね〜。それからワードナさんにはいつも保険でバディかけてるけど今回やけに効きにくい・・・と思ったらやっぱり無効化率上がってるよ。 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
YOSSA
(URL) |  2001/03/03 (Sat) 01:33:33
 |  
どうも。久しぶりのYOSSAです。 最近はWIZ発売が立て続けにありますね。エンパイア3作(PC版も)、GBCで3作ですか・・・。クロニクルとか、コレクションとか。21世紀はWIZの年ですか? さて、今回のGBCの3作、以前のとどう違うんですか?モンスターとか武器とか変わってるんでしょうか?
 |  
| 
 
YOSSA
(URL)
 2001/03/05 (Mon) 00:11:22 
なんだか新作だらけなんで、今回もパワーインフレか?とか思ってしまいそうになりました。裏村正なんてでないように願いたいです(#1〜3には独特の雰囲気があるので)。私はダイヤモンドの騎士が好きでした。ティルトウェイト連発とか(小手で♪)。エンパイアをコンプリートしたら買います。そのころ売ってるかなぁ?今のうちに買うのが得策か・・・?
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:19:38 
#1ですが、1〜4階と9〜10階はほとんど従来通りです。ただ5〜8階はマップが一新されてて新モンスターや新アイテムが出てきます。地味なところで革の小手とか気付け薬とか防御の巻物とか。(もっとすごいアイテムもある) ところで今回、装備面では悪にこだわらなくてもいいような気が?? 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
元紋須田亜
 |  2001/03/03 (Sat) 01:06:22
 |  
こんばんは。もうみんな気付いてるかもしれへんけど、GBC版で、同シナリオ上でキャラ転送するときに経験値とゴールドは持ち越しってこと利用したら少人数でレベル荒稼ぎしてクローン製造したらあっという間に猛者軍団!とか、全財産かき集めたキャラ転送しまくって偽札工場作戦とかえげつないことできてしまいますねぇ。 つい誘惑に負けて全呪文拾得忍者量産してしまいました。
 |  
| 
 
ザ・ハイマスター
 2001/03/03 (Sat) 03:13:15 
私もこれやってしまいました。呪文フルのビショップをクローンして後列に三人配置しています(^^;。さらにワードナのまよけがいっぱいあれば同じような方法で経験値も無限稼ぎできます。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
ひげまにあ
 |  2001/03/02 (Fri) 23:49:11
 |  
エンターブレイン攻略本のGBC版シナリオ1のモンスターデータでのっていない(わざと?)のがありました。マイルフィック(C?)です。お仲間モンスターは ブラッドウィアーです。AはもちろんBよりもひとまわり強いです。ほかにもいるのかなー?情報求む! 関係ないけどボーパルバニー最高!!
 |  
| 
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 15:13:25 
@モンスターデータに載ってない敵 本題を忘れてました。8階のあのボスって違うお仲間を連れている事がありますね。データ的には複数いるのかも?? 
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:16:25 
あ、ホントだ。経験値も倍近い・・・。それにさっきこいつから君主の聖衣もらいました(^^) (弱いのからも出ると思うけど) 関係無いけどクリーピングコインから逃げにくくてむかつく! おまけにブレスにダメージが・・・。 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
HIDE
 |  2001/03/02 (Fri) 20:22:53
 |  
 GBC版1,2,3とある筋から入手しました(謎)  まず最初に,所詮GBだと馬鹿にしていた自分にマダルト。  凄いです,感動です。  ここまでやれますかぁ・・・蘇る末弥純と羽田健太郎。  脱帽。  この週末はWIZ三昧になりそうです。  エンパイアもこれくらいやってくれればなぁ・・・。  個人的にはエンパイアの新要素,大好きなんですけどねぇ。  ヴァリアントとかアヴェンジャーとか・・・。
 |  
| 
 
ケイン・ノーザンライト
 2001/03/03 (Sat) 14:48:24 
 私もエンパイアの新要素は好きです。「wizござ」でアベンジャーが紹介されてた時、「これは!」と思いましたから。ほとんど一目ボレ状態でした。  「wizardry界に新しい風を吹き込む」という観点から見れば、エンパイアも成功したと言えるのではないでしょうか?お願いですから、今度こそはバグの無い続編を!  
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
ASA
 |  2001/03/02 (Fri) 19:56:49
 |  
とても長いコピーライトに大笑い。 http://www.gamelex.com/garage/osusume/2001/0302wiz/index.htm ↑ゲームレックスサイト忍者増田氏の記事
 |  
| 
 
ASA
 2001/03/04 (Sun) 20:32:27 
>大盛りさん&ザ・ハイマスターさん レスありがとうございます。 ヒッチコックのようにこっそり自分の想像した世界に現われるクリエーター。 こっそりなところが嫌みでは無くて好感持てるなぁ。 制作者が出過ぎ&遊び過ぎの作品はプレシしても辛い。 これからもどんどん増えて行くのでしょうねコピーライト。 ASA 
 
大盛り
 2001/03/03 (Sat) 04:21:38 
 ワードナの名もWIZのスタッフ由来なんですか?ちょっと驚きです。
 
ザ・ハイマスター
 2001/03/03 (Sat) 03:16:31 
ワードナの名前の由来はご存知ですか(^^)? WERDNAを逆から読むと・・・。
 
大盛り
 2001/03/03 (Sat) 02:35:34 
 !この記事見てはじめてトレボー王の名前の由来を知りました。へぇ〜
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
ヨゴ
 |  2001/03/02 (Fri) 16:33:55
 |  
はじめまして。 今GBCの#1をプレイしているんですが、 盗賊の短刀と君主の聖衣が見つかりません。 こいつが落とすぞ、っていうモンスターを教えてください。
  あと、モンスターが複数グループ出現した場合、 倒す順番によって宝箱の中身は変化しますか? その辺もイマイチわからないので教えてください。
 |  
| 
 
ヨゴ
 2001/03/03 (Sat) 23:10:35 
すみませんでした。 今度質問する時は間違えないようにします。 そして答えを教えて頂いてありがとうございました。 
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:14:30 
はい。今度からゲーム進行に関する質問はBBS2でお願いします(^^) ついでなんで答えますが、盗賊の短刀や君主の聖衣など、従来のレアアイテムは10階の方が集めやすいです。アイテムリストにある入手法一覧はリルサガのデータですが、GBCにも通用するように感じてます。また倒す順番は関係ないと思いますよ。 
 
通りすがり
 2001/03/02 (Fri) 16:54:06 
これって、DIVVYGOLD  BBSの方が 良いと思います
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
クルーズ
 |  2001/03/02 (Fri) 16:18:53
 |  | 
GBC版メチャメチャやりたいっす。でも本体も持ってないからすんげ〜迷ってます。とりあえず、WIN版リルサガの1を最初からやっとります。
 |  | 
 |   
 | 
| 
せふじ
 |  2001/03/02 (Fri) 10:32:59
 |  
なんつーか、その…… 初めて6時間でカシナートをゲットしたのはわかる。 しかし、その1時間後にもう村正が出て、 さらにその3時間後には君主の聖衣が出るとは! 何だか、ありがたみというものが……。 あ、GBC版#1の話です。
  追伸:POOLGOLDとDIVVYGOLDの意味、 GBC版のガイドブック買って初めて知った。
 |  
| 
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 14:21:56 
君主の聖衣ですが、なんか倍打と防御のデータがひっくり帰ってますね。今回HPの高い悪魔が多いというのに肝心の倍打が出ないなんて有り難みが。(^^;)  
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
スイコ
 |  2001/03/02 (Fri) 02:26:37
 |  
初めまして。 かなりどうでもいい(?)質問です GBC版wizIをやってて思ったんですがワードナ様の営業時間ってPM3:00まででしたっけ? 5:00まででは無かったでしょうか・・・
 |  
| 
 
けびぃ
(URL)
 2001/03/02 (Fri) 02:34:49 
 ワードナ様の営業時間ですが、パソコン版では3:00までであっているんです。5:00までというのはファミコン版でのオリジナルですね。その当時は、「日本のワードナは働き過ぎだ」なんて言われてました。本当、もっとのんびり働きたいです(^.^) 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
雨雪風雪
 |  2001/03/02 (Fri) 01:17:43
 |  
GBCの1をリセットを使わずにやろうとしていたのですが、全滅する事3度におよび冒険の書をコピーして、いわゆる外伝2,3のマナーモードのような感じにしてやるようになりました。 最近になってカティノやモンティノが効き易いことに初めて気づきました。LV10メイジがいとも簡単に眠ってゆく〜(泣)。
 |  | 
 |   
 | 
| 
けびぃ
(URL) |  2001/03/01 (Thu) 22:56:16
 |  | 
 GBC版、本体と一緒に1〜3まで買ってしまった・・・ しかし、始めたもののプリーストがLV3にもなるのに、いまだにDIOSを覚えない・・・ バカやろー!(泣)
 |  
| 
 
こてっちゃん
(URL)
 2001/03/02 (Fri) 00:33:45 
転職後の話ですが・・・ 15レベルまでディオス覚えませんでした(笑)。 しかも、一番、最後に修得、なんかなぁ。 
 
BAA
(URL)
 2001/03/02 (Fri) 00:08:52 
うちのプリーストも覚えが悪くて・・・。 DIALを先に覚えてしまいました。(笑)
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
くじら
 |  2001/03/01 (Thu) 22:11:28
 |  
久しぶりに覗いたみたら、盛り上がってますねGBC版。 私はまだ買えてませんけど。 どうでもいいけど、外伝IIの取説の34ページ。 「『隠れる』:成功すると敵の攻撃が当たりやすくなります。」 頭隠して尻隠さず? 「『呪いを解く』:ゾンビなどのアンデッド(死にぞこない)系のモンスターの呪いを解き・・・」 僧侶とかが「この死にぞこないがぁっ!」とか言って解呪してるんですかね。性格がEなら想像できるけど。
 |  
| 
 
かげろう
 2001/03/05 (Mon) 13:01:28 
>「『隠れる』:成功すると敵の攻撃が当たりやすくなります。」 わはは・・・
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
龍次郎
 |  2001/03/01 (Thu) 21:18:51
 |  
こんばんは。GBC版の話で盛り上がってる中で恐縮なんですがディンギルの近況報告をしたいので書き込みます。 今現在、地下神殿でキャラを鍛えているのですがいきなり盗賊の短刀を見つけてしまい驚きました。ディンギルってレアアイテム出易いんですかね。
  話は変わりますが、過去に出てたWIZのサントラ何でも良いんで欲しいです。やはり、中古CDショップを回るしかないんでしょうか。ちなみにディンギルとリルサガのサントラは手に入れました。長い文ですいません。
 |  
| 
 
龍次郎
 2001/03/02 (Fri) 21:02:39 
自己レスさせてください。 >BAAさん 聖なる鎧2・3個ですか。それもまたすごいですね。村正とか聖剣とかも終盤あたりになるとゴロゴロ出てくるんでしょうか。そうだったら僕としてはありがたい話です。確かニューエイジのVもララムームー相手にしてると結構レアアイテム落としてくれたような。 >HIDEさん そうですか。落とすアイテムは敵によって決まってるんですか。アイテムはなるだけコンプリートしたいと思っているので頑張ってみようと思います。
 
 
  
 
HIDE
 2001/03/02 (Fri) 19:50:50 
 ディンギルは敵によってある程度の範囲で落とすアイテムが決まっているようです。  ラストダンジョン内じゃ絶対に取れないアイテムとかがあるので,アイテム稼ぎは早いうちからの方がいいですよ。  盗賊の短刀は早めに出るけど,かなり取りにくい部類にあるので,かなり運が良かったんじゃないでしょうか。  ワーバットとか,ウサギ系の敵が落としたような気がします・
 
BAA
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 23:46:09 
はじめまして。BAAです。 今年の頭にPSoneをようやく入手してディンギルやりました。一応、エンディングは見たのですがExダンジョンの敵が強くて倒せないので、こっちも経験値稼ぎ中です。 ディンギルって、確かに高級アイテム出やすいですよね。最終ボスがいた一つ上の階層で経験値稼ぎしてるんですが、聖なる鎧が2,3個出たりして驚いてます。 でもアイテムがそろう前にGBCの123が出てしまったのでここのところやってません。 WSCの1もとりあえず明日買いに行こうと思います。
  サントラ。私も欲しいです。(笑) とくに外伝2あたり。初めてやったWIZなので。 かなりいい曲多くて個人的に好きです。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
忍
 |  2001/03/01 (Thu) 18:02:34
 |  
GBC#1&ガイドブック購入しました。
  やはり対戦モードは無いようですね、残念です。 昔、WPF_vol.1で外伝1スタッフの方が、対戦は不必要である、とインタビューに答えてましが、私はやっぱり欲しかったです。 (対戦ができるのは外伝3とWinリルサガだけ)
  しかし、それを差し引いても、現時点最高の#1であることは間違いないと私は思います。 (SFC版は、、、音楽がよい&レジュームが無茶苦茶便利&フルキャンセルの存在、という点がありますが、、、)
  Wizが本当に好きな人が作っているようなWizだという印象を与えられました。 いい意味でもはや#1を越えているので新しいシリーズに分類されてもいいのではないかと、長くなってしまいました、しつれいします。
 |  | 
 |   
 | 
| 
黄泉の使者
 |  2001/03/01 (Thu) 14:26:59
 |  
はじめまして初カキコさせていただきます。 WSC版の#1を購入したものなのですが、ちょいと質問、 アレってまさかリセットコマンドが無いのではないでしょうか、説明書にそれらしいものが載っていなかったもので・・・(ガチャガチャやってみても消えない) やはり電源切るしかないんでしょうか? でもWSってデータが消えやすいとか言う噂が・・・・・ ご意見お待ちしております。 
 |  
| 
 
Fuji.
(URL)
 2001/03/06 (Tue) 19:14:00 
Niimi さん: MAKANITO が効く Poison Giant は FC 版以降でしか私は見た事無いですね……。私には PC-98 版では効いた記憶は無いです。複数バージョンが存在しなければ。 (^^; で、 HD は HitDice です。 確か、モンスターの HitPoint は (Lv)D(Dice種)+Bonus で決定していた記憶が。なので、 MAKANITO が効く Giant は Lv の部分が 7 以下になっている……と。 Poison Giant が 8(以上)D0+80 にセットされていれば MAKANITO は効かない筈。 WonderSwan では PC 版と違ってデータ覗く事が辛いので見てませんが。 (^^;
 
tina
 2001/03/05 (Mon) 01:10:37 
全滅するとキャラがロストしてしまうんですね・・・。 mageがもうすぐレベル13になりそうだったんでノーリセットでソロプレイしてたら忍者にでくわしただけでロストですよ・・・。(すでに2人) そだて直してもまた消えちゃうと思うとちょっと気力なっしんぐ。 作った人はリセット至上主義なのかな?リセットしてデータが消えるならともかくノーリセットプレイするとロストするとは本末転倒な気も。 
 
Niimi
(URL)
 2001/03/04 (Sun) 21:32:55 
ん? POISON GIANTってLevel7だったんじゃなかったっけ? 少なくともFC版が出る以前から、「POISON GIANTにはMAKANITOが効く」って知ってた気がするんだけど…… (PC98版では実際に効いたこと有るけど) ところで「HD」ってなぁに? HitDice?
 
Fuji.
(URL)
 2001/03/04 (Sun) 18:15:52 
……お、覚えた……。 転職後もしっかり呪文覚えてくれるようです。ちょっと安心。 でも、 Priest で MADI 覚え損なった Samurai が Lv14 まで覚えてくれないのはちと時間掛かりすぎ。(涙) 未だに DIAL ないし……なんだかなぁ。
  あと、テレポートの罠の先の情報が見えない気がするんですが、気のせい?
 
  Lips さん: それは昔からです。 (^^;> Long sword +2 の方が安い 補助魔法が消えちゃうのは仕様です。 LOMILWA とかは *長時間* 効く事になっていますが、具体的には *プレイヤーが* ダンジョンから抜けるまでです。決してキャラクタが、ではありません。 (^^; これも昔からです。 
 
黄泉の使者
 2001/03/04 (Sun) 18:07:57 
あ、それ嫌っすね。
 
Lips
 2001/03/04 (Sun) 14:32:28 
ラテュマピックやマポーフィック等をかけてCamp Out ソフトリセットして復帰すると補助魔法が全て消えてる… 仕様ですか?!(涙)
 
黄泉の使者
 2001/03/04 (Sun) 10:27:54 
〜はしんだ!! 〜はくびをはねられた!! ・・・・・って表示とあのエフェクトが僕は大好きですね。
 
黄泉の使者
 2001/03/04 (Sun) 10:19:44 
でも、くびをはねられた!!って時の (ジャキーン!!もしくはガキーン!!)って音がいいですよね, ゲーム性<まあ、開発スタッフの独自性ってことで。
 
Lips
 2001/03/04 (Sun) 09:44:13 
ロングソード+1が10,000Gで ロングソード+2が 4,000Gって おかしいっすよね?! 一桁間違えてるのかな?!
 
Fuji.
(URL)
 2001/03/04 (Sun) 02:39:18 
Niimi さん: Poison Giant の HD は 8D0 + 80 ですから MAKANITO は本来効きませんよ。 (^_^; > Apple ][ / IBM-PC 版 効くようになったのは FC 版からです。
  LAKANITO なら話は別ですが。
  あと、得意な属性に対する攻撃への防御率が若干高い気が。 呪文を覚える率も悪い気がする……。
 
Niimi
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 21:32:11 
POISON GIANTにはMAKANITOが効くものです。ただし、猛攻化されることも多いですけど…… (FROST GIANTはどうだったかなぁ……)
 
Fuji. / 近藤@古代図書館
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 16:31:20 
WSC 版…… Wiz 知ってるスタッフが作ったの?これ。納得行かない事しきり。
  1. テレポートの罠でアニメーションする。(ユーザに気付かせてどうする) 2. 飛んだ先でモンスターに遭遇した時に逃げてもテレポート元の一歩手前に戻らない。(おいおい) 3. 先制攻撃時に逃げるの失敗した時に相手が行動。(しちゃダメだろ) 4. Poison Giant と Frost Giant に MAKANITO が効く。(FC 版ベースなのか?) 5. B10F で Vampire Lord が率いる Vampire パーティが出る。(Lord 様に頻繁に会える……) 6. B9F/B10F でレアモンスター出すぎ。(なんで Maelfic, Greater Demon, Flack, Raver Lord が 4 連続で出るか……) 7. B1F のモンスターの出現パターンが変。ランダムエンカウンターは 2 グループまで出るのにマーフィー先生は常に 1 グループ。 8. サウンド消せない。(これでウェイトかかってるとこあるんですが……)
  この辺りまでは「まぁ、うちの Wiz #1 なんで」でも許せるかな、と思ってたんですが……。
  9. 転職前に覚え切っていなかった呪文を、同じレベルの呪文が存在していても覚えない。
  ……これはどうにかなりませんか。 Mage や Priest を Lv14 以上に上げる気しませんよ。 GBC 版買おうかなぁ……。(涙)
 
黄泉の使者
 2001/03/03 (Sat) 08:03:25 
う、・・・・ワンダーゲート高い・・・・・
 
BAA
(URL)
 2001/03/03 (Sat) 00:13:44 
WSCとワンダーゲートをWIZのために購入しました。 >黄泉の使者さん >ワンダーゲートの値段  私は秋葉原で7979円で買いました。  でも実は携帯持ってないんですよね。いまどき。  明日にでも携帯買いに行こうと思います。  そろそろ持ってないと何かときついんで。(笑)
 
黄泉の使者
 2001/03/02 (Fri) 22:21:36 
つーかワンダーゲートっていくらぐらいするんですか? 教えてください。
 
黄泉の使者
 2001/03/02 (Fri) 21:30:50 
そうですか、敵は変わらない、うーん・・・どうだろう? つーか、落としたダンジョンって新しいの入れてもダンジョンのデータ残るんでしょうか?そこら辺疑問っすね、 ボルタックの在庫<村正買えちゃうなんてことが・・・?
 
Lips
 2001/03/02 (Fri) 20:22:00 
まだ1階の探索中なんで大層なことは言えませんが…(笑)
  サイズは同じく20x20。壁がちと違います。 出現モンスターは、通常出現するものと同じです。 新種が増えているわけではないようです。 BOSS(がいるなら)新種がいいなぁ…
  在庫追加は、一時的に未収集のアイテムが陳列されるので 金にモノを言わせられればいいものが買えそうです。 こちらも新種アイテムはなさそうです?!
 
黄泉の使者
 2001/03/02 (Fri) 18:36:40 
Lipsさん<できれば追加ダンジョンのこととか 教えてほしいのですが・・・・ 出現モンスターなど, ボルタックの在庫追加など、おねがいします。 シークレットドア<へぇ〜、GBCの方もそうなんですか、なるほど参考になりました、ありがとうございます。
 
BAA
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 23:54:14 
Lipsさん、黄泉の使者さんへ >表示のおかしな扉 それはおそらくシークレットドアだと思いますよ。 昔のWIZのシークレットドアはミルワやロミルワ かけとくと確実に見えるドアだったと思うんで。 GBC版も見えたり見えなかったりするドアがありますし。
 
Lips
 2001/03/01 (Thu) 23:48:59 
>追加ダンジョンってもう,配信されてるんでしょうか?
  CASTLEってダンジョンが配信されています。 まだ、ちょっとしか探索してないんで、コメントは後程… 次回配信予定が3/8なんで当面は一週間ペースでしょうか?! 配信継続のために、みなさんも是非ワンダゲ購入を。(笑)
 
黄泉の使者
 2001/03/01 (Thu) 23:19:48 
Lipsさん<ありますよね、 ”しらべる”とかが無いから隠し扉じゃないし。 ちょっと離れると壁だったりとか(笑) 
 
黄泉の使者
 2001/03/01 (Thu) 23:14:39 
リセット<Y4+スタート、行けます!! kichoさんありがとうございます、助かりました。 うっち〜さん<テレポーターですか(笑) いや、すいません笑い事じゃないですね(汗 つーか、追加ダンジョンってもう,配信されてるんでしょうか?なんか定期的にダンジョン配ってくれるそうですよ。
 
Lips
 2001/03/01 (Thu) 22:53:05 
WSC版って、なんか扉の表示がおかしい時ないですか?! 振り向いて扉があるはずなのに壁のままで、Aボタンを 押すと通れたり…
  # ワンダゲ持ってて良かった…
 
kicho
 2001/03/01 (Thu) 22:00:10 
Y4+スタートでリセット(?)できるみたいです〜。 直電源よりかマシかな?
 
Kilisame
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 21:51:27 
なんと、こっちは強制ノーリセットモードなのかぁ。(電源OFFあるけど) でもなぁ、強制だろうが強制じゃなかろうが好んでノーリセットだから関係ないかも。
  PSリルガミンサーガではアイテムコンプしたときには最初の20人が3人くらいしかいなかったもんなぁ(苦笑)
  ワンダーゲートは高いけど、一人買えば、追加マップを転送しあえるみたいですね〜。 Wizファンを10人集めて分割しろってか!?
 
泰
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 20:02:14 
さすがSTING。ダンジョンゲーの醍醐味をわかってらっしゃる(笑)
 
うっち〜
 2001/03/01 (Thu) 19:44:17 
岩の中へ(涙) これがWIZの醍醐味でしょうか ああ、村正がぁ(TT)
 
黄泉の使者
 2001/03/01 (Thu) 17:18:07 
そうですか・・・やっぱリセット無いとめんどいんだよね、 能力上限気に食わなかったり、首飛んだときとかさ、 僕もさっきからHP気に食わないから電源切りまくってるけど、どうなんだろう・・・・ つーか、WSC版ってFC版と曲ちがいますよね? なんでだろ?あとワンダーゲート売ってない(泣 
 
うっち〜
 2001/03/01 (Thu) 16:37:39 
ないみたいですね、リセット。 僕は昨日から電源切りまくってるんですが 大丈夫かなァ
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
NIN
 |  2001/03/01 (Thu) 14:19:40
 |  
ダイヤモンドの騎士をやっていたのですが敵の強さに挫折してIで再びアイテム集めをしています。追加アイテムはドラゴンバスター、やみのころも、かすがのてっこう、などを入手しました。 でもボルタック商店はまだ空欄だらけです…。 ところでシナリオ2で君主の聖衣など希少なアイテムを落とす敵がいまいちわかりません…。 よければ皆さん教えてください。
  
 |  
| 
 
Hiroaki
 2001/03/01 (Thu) 15:41:27 
すいません…。 追加アイテムは#1のコトですね。 早とちりしていました。
 
Hiroaki
 2001/03/01 (Thu) 15:40:25 
それらの追加アイテムはどこの敵から手に入れられましたか? 私は#3の商店の空欄はあと10個ほでなのですがどれも入手してません。 (闇の装束ならば入手しているのですが…) よろしかったら教えてもらえますか?
  >希少アイテム 基本的に追加アイテムはEXモンスターが落とすように思われます(#3はほぼ100%)。 したがって君主の聖衣などは#2でいえばやはり6階のモンスターがよいのではないでしょうか? あとは確率&運の特性値が依存しているとPLAYしていて強く感じます。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
赤帽
 |  2001/03/01 (Thu) 13:22:22
 |  
とりあえず、CGB#2からやってます。 N-Priを転生させて、1パーティです。 LVも一桁なので、村正はまだまだ・・・(^^; 
 |  | 
 |   
 | 
| 
KAG
 |  2001/03/01 (Thu) 13:18:30
 |  | 
はじめまして、よくデータを利用させてもらってます。現在ディンギルをプレイしています。Dゾーンで魔法が使えなくなる訳をこのサイトで知った時には悩みスッキリ氷解しました。ありがたいですこのサイト。
 |  | 
 |   
 | 
| 
Kilisame
(URL) |  2001/03/01 (Thu) 12:16:10
 |  
GBC版は基本的にFC版のアレンジ移植。ということは、気になるのは……ロスト率! PSとかのWizは基本的に全滅してもロストしない(どころかアイテムもほとんどなくならない)安全設計ですごくつまらなかったんですけど、今回のGBCではあの、「地下10階で死んだらキャラが消えるのを覚悟せよ!」みたいな緊張感は復活なのでしょうか?
  と、ここまで書いたけど、リセット派多数だから、多分誰もロスト率なんて知らないかも。 WSCとGBC、ロスト率高い方を買いたいのに〜。(あと、アイテムでにくい方)
 |  
| 
 
こてっちゃん
(URL)
 2001/03/02 (Fri) 12:51:21 
>BAAさん 確かにB4Fの追加武器、強いですね。 おかげで盗賊がバリバリ前衛で戦えます。 カシナート持った戦士と同レベルのダメージだし。 盗賊の短刀を使うタイミングが・・・ 
 
Kilisame
(URL)
 2001/03/02 (Fri) 10:05:47 
>BAAさん カント寺院って、やっぱり高レベルのPriestがディやカドルト使ってるんでしょうかねぇ。 高い金取ってるんだから高レベルMageがマハマン使って欲しい(笑)
  ところでやっぱり、「〜は埋葬されました」ってメッセージでした?
 
BAA
(URL)
 2001/03/02 (Fri) 00:06:35 
現在レベル12〜13のパーティで、怖くて地下10階が歩けないので地下9階をうろついています。 まだ全滅はありませんが、シーフが石弓の矢をくらって死んだあとカント寺院で2回蘇生に失敗してロストしました。 ところで、地下4階で手に入った追加武器が強すぎると思うのですが、どうでしょうか?
 
Kilisame
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 21:48:22 
をを〜、そりゃすばらしい(笑) そっか、あの緊張感が蘇るのか、地下10階で魔術師軍団から逃げるを選ぶか選ばないか、とか。
  PSや外伝に比べればって、全滅でロストした経験ないなぁ。全滅でロストするのは、FC版I、II、IIIとSFCのVだけだと思ってた。
  うーん、GBC版にちょっと傾き。
 
牛乳屋
 2001/03/01 (Thu) 15:49:47 
自分はワードナ倒すまではノーリセットでやってましたが ロスト率はPSや外伝に比べれば高いです。シナリオ1の4階でドラゴンパピーから不意打ちされて全滅したら2人もロストしてしまいました。(涙)
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
コ−
 |  2001/03/01 (Thu) 09:52:19
 |  
WS版かGB版か非常に迷っています。 WS版は綺麗だけどワンダーゲート持ってないしなー。 GB版の追加要素もはっきりわからないし。 大きな違いがあるのでしょうか? (マカニトが効かないとか) 教えてください。
 |  
| 
 
神楽
 2001/03/01 (Thu) 14:15:39 
GBC版はダウンロードしなくても 追加ダンジョンがあります。 最終的に好みの問題なのでいっそ両方買ってみるとか。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
D-ARK
 |  2001/03/01 (Thu) 06:56:51
 |  
はじめまして、コレクションを購入したのですがどうしても「漢字」が選べるようになりません。 ビットマップのフォントは持っていてANEXと同じフォルダに入れて「Font」で設定したりしてみました。 詳しく教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。
 |  
| 
 
D-ARK
 2001/03/04 (Sun) 02:10:12 
ご返事遅くなってすいません。 おかげさまで「漢字」出ました・ ありがとうございます。 倉庫から98VMを引っ張り出してきてフォントを吸い出しました。 やはりご指摘の通り擬似フォントではダメだったようです。 お世話になりました。m(_ _)m
 
にわやぎ
 2001/03/01 (Thu) 08:47:31 
他でも書かれていたり 私もちょっと書いてますが そのフォントのファイルは 実機から吸い出したやつですか ね? あのファイルは Windowsのフォントから擬似的に 作ることもできるんですが 私がやったところ それだと動きませんでした 実機から吸ったファイルを使ったら 漢字出ました ちなみに しんさんの2001/02/27 (Tue) 08:47:40 の書き込みによると吸出し元はEPSON機でも 大丈夫なようです
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
Ω777
 |  2001/03/01 (Thu) 03:47:04
 |  
初歩的な質問なんですけど、僕の名前に使ってるΩという文字はここでは使っちゃいけない文字ですか。いまさらですけど、もし駄目なようでしたら名前変えます。 
 |  
| 
 
Ω777
 2001/03/02 (Fri) 00:13:45 
すいませんでした。 今後気をつけます。 それではまた。
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 12:57:19 
その文字なら問題ありません。 ところでこのような質問は今後メールでお願いします。他のWIZ関連の話題があっという間に流れていってしまいますので。 ちなみに機種依存文字のローマ数字を書く人がいますが、ここでは半角アルファベットの組合せに変換されるので、例えばWIZ123のつもりが、WIZIIIIII(6?)となってる事がありますね(^^;)  
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
もも
 |  2001/03/01 (Thu) 02:58:13
 |  
GBC版が発売したの知らなかったよ〜... 1、2、3、ともプレイされた方、どの「おまけダンジョン」が一番楽しめたかなど、どれがオススメかも、カキコお願いします。
 |  | 
 |   
 | 
| 
Niimi
(URL) |  2001/03/01 (Thu) 02:17:19
 |  
動作保証も無いのにコレクション買っちゃいました。Disk ImageがFloppyに落とせればなぁと思ってる私は、#1〜#3が2DDだったPC98版3.5"ユーザです。(苦笑)
  それはさておき、コレクションを買った時におまけで付けてくれたのがLocus製の「New Age of Llylgamyn トレーディングカードホルダー(90枚入ります)」なんですけど、これってGOODSのPageに無いですよね? 数出てないのかな…… (というかどういう状況でこれが使えるのか解らない…… WizのCard90枚集められる人ってどういう人??)
 |  
| 
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 21:29:54 
@トレーディングカードホルダー これって元々はニューエイジ攻略本のアンケートハガキを送ると、抽選で当たったものですね。他にもオリジナル図書カードが景品にありました。 
 
かび
 2001/03/01 (Thu) 19:48:40 
ソレ私も貰いました。(新宿のヨドバシカメラ)ストラップと共に。負け馬券でも入れようかと思ってます。 
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
NIN
 |  2001/02/28 (Wed) 17:17:44
 |  
やっと村正ゲットできました。 レイバーロードから頂いたと言う意見があったので狩らせていただきました。 すると不確定名で(ぶき)が出現、また手裏剣かなぁと悲観的にAボタンを押して見ると村正でした。正体がわかったのと同じにパーティのステータスに剣のマークとIという文字が付きました。 他のシナリオでも村正集めると付くかもと思い早速ダイヤモンドの騎士をプレイしてます。
 |  
| 
 
神先雷破
 2001/03/02 (Fri) 00:51:43 
はじめまして。σ(^_^)は、君主の聖衣を2つ持ってますけど、まだ村正と手裏剣には出会えてないです…(ToT) しかも、1つ目を手に入れた10分後に2つ目ゲット。 速攻売りましたが(笑)<ロード一人しかいないんで
 
べる
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 10:12:38 
初めまして。べると申します。 私も昨日ようやく村正入手出来ました(#1)。 私は毎回マイルフィックから手に入れていたんですが、 今回もご多分に漏れずマイルフィックから(笑)。やはし 強いですねぇ。ようやく三種の神器が揃い踏み♪ 君主の聖衣は魔道師系の誰かが落としていったような記 憶が(忘れた^^;)。手裏剣!は何故かB10Fのバンパイア が速攻で落として行きました。でも忍者はやはり裸(笑)。 これからB8Fで未知アイテムを漁ります♪
 
勘太
 2001/03/01 (Thu) 04:04:07 
初めまして。 GBCの♯1ですよね? 私の場合は、アークメイジが村正を落としてくれました。 その時は通勤電車の中でしたが、嬉しさのあまり、 無意識に(小さく)ガッツポーズを出してたという…(笑
  ちなみに、手裏剣は日本語表示でもシュリケン!なのでしょうか? なんか嫌だ……
 
修羅業鬼
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 01:12:57 
村正……惚れ惚れするぐらいに強いですね。 私の時はフロストジャイアントが落としてくれました。 #5以降はオーディンソードとかが出てきて その破壊力が目立たなくなっていたけど、 初期の頃はやっぱり強いです。 村正を手に入れた途端に戦闘がグッと楽になりましたし。
  村正の次に強い武器が悪のサーベルだけに その強さが際立ってます(笑 頑張って三神器の残り二つを探すぞぉ〜
 
ラプラス
 2001/03/01 (Thu) 01:08:17 
村正でました!レイバーロードでねばったけどなかなか落とさなくて、ハイウィザードが落としてくれました。 よーし、次は君主の聖衣ゲットします。
 
wahhaman
 2001/02/28 (Wed) 22:43:38 
僕もようやく村正をGETしました。(GBC#1) B10でポイゾンジャイアントが落としていきました。 ちなみに君主の聖衣はバンパイアロードが、 ザ・シュリケン!はハイウィザードが落としました。
  ・・・レイバーロードが出すのは何故か腐った皮鎧ばっかりです。
 
ラプラス
 2001/02/28 (Wed) 19:03:56 
はじめまして。 村正でましたか、いいですね。自分も村正さがしてますが全然出ません。とりあえず自分もレイバーロードさんでちょっとがんばってみます。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
黒魔術師
(URL) |  2001/02/28 (Wed) 16:59:50
 |  
やった〜、とうとう外伝3でレベル200突破〜! って、うかれてながらホームページいろいろのぞいてたら、レベル2000のつわものがいるのね〜! 俺はまだそいつの10分の1か〜! よーし、3月一杯でレベル500が目標だ! がんばるぞ!ところでみんな調子はどうだい?
 |  | 
 |   
 | 
| 
まーくん
 |  2001/02/28 (Wed) 16:12:06
 |  
初めまして。WIZのページを色々さがしてたら、ここにたどり着きました。 すごい情報量にびっくりしています。 WIZは外伝シリーズしかしてなくて、ここ数年は全くしてないのですが、近年のリリースラッシュとGBC版を買ったことで、またふつふつと熱がわいてきました。 それで、お聞きしたいことがあります。 いま、PSのディンギルの購入を考えているのですが、セーブ、リセットの長さが気になります。 どうやら、オートセーブ、クイックリセットもあるみたいですが。 PSのリルガミンサーガを途中で投げてしまったので、ちょっと手が出しにくいです。 リルガミンサーガと比較して、どれくらい違うか(快適か)教えてください。 あと、マロールは座標移動か?マップ上のポイント移動か?というのも知りたいです。 
 |  
| 
 
Daris
 2001/03/01 (Thu) 00:31:15 
一つ忘れてました。 うちのPS2でディンギルやると オートマップの線がずれて表示されてしまうんですよ。 もしかしたらうちだけなのかもしれませんが(^^; 今のところS端子とRGBで確認しています。 通路があるように見えて無かったりと、結構いや〜んな気持ちにさせられることがあります、、
 
まーくん
 2001/02/28 (Wed) 23:17:28 
おお!情報感謝です! PSに一時セーブするという形なんですね。安心しました。 マロールはポイント指定じゃないときついのですよ・・・自分の場合。 PS2も持ってますし、快適なプレイ環境で出来そうです。 さっそく、週末にでも探しに行きたいと思います。 どうもありがとうございました。
 
Daris
 2001/02/28 (Wed) 22:19:34 
こんにちは! プレステ2の高速読み込みモードだと、ほぼ読み込み時間無しになります。 PSでやっている時も遅いと感じなかったのですが、 もし2をお持ちならROM感覚でプレイ出来ると思います(^^ メモリーカードのセーブは、やはり時間かかりますね。(8秒前後)
  あと、マロールはマップ上のポイント移動になっていました。
 
野沢プロト
(URL)
 2001/02/28 (Wed) 18:47:03 
ディンギルですか?そういうお考えでしたら迷わず早速購入しましょう!すばらしいですディンギルの操作性は。PSのリルサガと比較してはいけません、あれはツラかった(笑) 具体的に書くと、キャンプを閉じた時、戦闘が終わった時、城の各施設を出た時等に自動でクイックセーブされます。ただしそこでソフトリセットではなくて、本体のリセットボタンを押さないように要注意。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
うっち〜
 |  2001/02/28 (Wed) 15:19:38
 |  
はじめまして。 近くのゲーム屋さんが明日休みなので、一足先にWS版#1を売ってくれました。 まだはじめたばかりなのでなんともいえませんが… 基本的にPC版なんですかね、これは? なんだかGBC版の話で盛りあがってるようですが、 僕はGBC持ってないのです(TT) オリジナル色が強いのもいいのに… 
 |  
| 
 
うっち〜
 2001/03/01 (Thu) 13:24:33 
グラフィックデザインは、かなり良いです。 僕は末弥氏の絵が好きなんですが、その僕から見てもいいと思います。 面画はやってないんでどんな感じか知らないんですが、 暇なときに設定戻して見ます。 BGMは、まあ音源が音源ですから、まあまあですか。 全体に、少々暗い雰囲気がいかにもウィザードリィですね。
  さきほどマイルフィックが村正落としていきました。 なんでこんな簡単に手に入っちゃうかな(汗)
 
ASA
 2001/02/28 (Wed) 20:18:35 
>うっち〜さん 『WSC版Wiz』に興味のあるASAというものです。 いきなりですが『雰囲気』はどうですか? 『シナリオ』は『PC版』なのは周知の事として。 『グラフィック』が『末弥氏』では無いですよね。 『Wiz=FC=末弥氏』から離れてみてどうですか? *『WSC版』のグラフィックデザインも良いと思う。 ASA
 
うっち〜
 2001/02/28 (Wed) 18:21:28 
自己レスですが。 マーフィーズゴーストをロングソードで殴ってたら、 1回ヒットで12とかダメージが出るんですがこれどういうことでしょうか? もちろん相手は寝てません。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
こてっちゃん
(URL) |  2001/02/28 (Wed) 13:11:48
 |  
GBC#1のハイマスター・・・ なめてかかるとえらい目に遭いました(汗)。 18レベルぐらいの頃の話ですが・・・ 1ラウンド目にハイマスターを攻撃した戦士が、 先に首をはねられて、ハイマスター生存のまま。 2ラウンド目には同じく侍が首をはねられる・・・ 3ラウンド目には盗賊がダメージで殺されて・・・ リセットしました(笑) 格好良いぜ!ハイマスター!!
  そういや、日本語表記だと・・・ 「ザ・」がつかないんですね〜。
 |  
| 
 
某WPF会員
 2001/02/28 (Wed) 22:45:18 
GBC版#1は英語表記でも定冠詞がつきません。 あと、おまけダンジョンではおたのしみなハイマスターが でます。こっちはめっちゃ強いですよ。お楽しみに!
  管理人さんへ: 半分ネタバレです。まずかったら削除してください。 いつもお手数かけます。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
雨雪風雪
 |  2001/02/28 (Wed) 03:01:25
 |  
GBC版の1で最初から酒場にいるパーティーをLV12まで鍛えて地下10回をさまよっていたら、ものの見事に全滅させられました。4人が中立なのは痛いですね。回復役が一人しかいませんよ。 さて回収用のパーティーを作りますか。
 |  
| 
 
ワードンナ
 2001/02/28 (Wed) 15:40:43 
>回収役 私の場合は、精鋭部隊が見事テレポーターの罠で、 石の中へ・・・。  久しぶりにお墓を6個見て、ああ、WIZなんだなあー。 とうれしくなってしまいました。^^; トラブッても楽しい。・・ですよね?  あと、GBC版のレベルアップ時のステータスの上がり方 が、なんとなくシビア(転職が難しい)と感じるのは わたしだけでしょうか?
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
遠藤 雅伸
 |  2001/02/28 (Wed) 02:44:29
 |  
 GBC版のWizに関してです。 「マップがスクロールするのはイヤだから16x16にする!」とか、「5階から8階まではオリジナルの作り手の手抜きが見えるから、●●しよう!」などなど、ウィズを冒涜するような所業を重ねたのはボクです。
   くれぐれも2チャンネルなどへの書き込みは、「ガンホー逝ってよし!」とか、「ローカス厨房!」ではなく、「遠藤ウザい」にしておいてください。スタッフに石投げられそうなので…。
 |  
| 
 
ASA
 2001/03/01 (Thu) 18:04:17 
>遠藤様 こんばんわ。『GS.BBS』に『GB版出るの?』のカキコしたASAというものです。 『ネットWiz』は考えには有るのですね!(開発者側なら当たり前(笑)) 『GBA』の機能を使って『4人同時参加』などチャレンジしてほしいなぁ。 申し訳有りませんが『開発費』は全く出せません(爆)。 ASA
 
遠藤
(URL)
 2001/03/01 (Thu) 03:10:57 
 ネットワーク対応ねぇ、考えてもいなかったなぁ…、うん、いいアイディアだ。よぉ〜し、作るぞぉ!  となればいいのですが、そんなこととっくのトンマにみんなが考えて、結果的に諦めているんです。だってそれやるんだったら、版権からみのウィズでない方が楽だったりするから。  ウィズって魅力あるタイトルなのですが、開発に携わった会社で、●ーテ●以上に儲かった話を聞いたことがないです。その●ーテ●もどんな現状かはご存知の通り、となると、それ以下の会社は何をかいわんや。熱狂的ファンが10本ずつ買ってくれるくらいでないと、赤字必至だったりするのですよ。  ではなぜ、こんなに各機種で色んなウィズが出まくるのか? 謎ではありますが、きっとウィズが愛されているんでしょうね。ボク自身もネットでウィズはやりたいので、誰か作ってくれぃ。  とはいえ、ボク以上に作りたい人はいないかも…、ならば、「ネットウィズのために製作資金を出してくれるところないかぁ? 話があれば遠藤はやってもいいぞ!」とだけ言っておこう。本気!
 
グレータデーモン
 2001/03/01 (Thu) 01:13:32 
遠藤 さん、失礼しました。「逝ってよし!」とか、「厨房!」などの2ch用語がこちらのBBSではちょっとみかけなかったものですから。 >それにしてもBBS上で「本物?」なんて質問、意味ないのに。(苦笑) それはそうですね。みなさんはなんとも思わなかったのかな? 遠藤さん本人ということであれば、GBC版が出たばかりなのに恐縮ですが、WIZのネットワーク対応についてお考えありませんか?
  
 
遠藤
(URL)
 2001/02/28 (Wed) 23:29:45 
 いろいろなハードでウィズが乱立している現状、ウッドヘッドさんの目の届く範囲ではなくなっているのが残念です。  最初、FCへの移植が完成したときに、「Good job!」と言って握手を求めてこられたのが今でも思い浮かびます。その後、六本木のレストランでローストビーフを喰ったです。ボブは食後に「身体に悪い」と言いつつチーズケーキを頬張っておりましたっけ。ここ10年ほど会ってないです。  一番最近に会ったのは、数年前のアダムスさんかなぁ。ブラッドレイ君(なぜか君になっちゃう)とは一度だけイベントでご一緒しましたが、グリーンバーグ氏とは会ったことがありません。チャンスがあれば、感想も聞いておきまする。
 
某WPF会員
 2001/02/28 (Wed) 22:53:11 
あの・・・ こう言っちゃなんですけど、#1から#3の移植について、 冒涜云々はやはり最終的にはロバート・ウッドヘッド氏や アンドリュー・グリーンバーグ氏が決めることではないで しょうか?直接、製作に2氏が絡んでいない以上、実際 プレイした感想を聞いてOKがもらえればそれでいいの ではないでしょうか? 幸い、ロバート・ウッドヘッド氏は日本にいる可能性が 高い(かみさんが日本人、現職が日本のアニメの輸出、 など)ので、ログインあたりで企画して、ぜひ感想を聞い て欲しいと思います。
  生意気言って申し訳ありませんが、正直な気持ちです。 ちなみに、私としては十分に合格点です。
 
か*ず*と*よ
(URL)
 2001/02/28 (Wed) 22:09:53 
遠藤さん本人からすべて本物だと連絡いただきました。 それにしてもBBS上で「本物?」なんて質問、意味ないのに。(苦笑) 
 
遠藤
(URL)
 2001/02/28 (Wed) 21:35:43 
…失礼な     >>グレータデーモン
 
グレータデーモン
 2001/02/28 (Wed) 19:34:52 
 本物の遠藤さん? メールアドレスとか本物なってますけど。
  
 
ZZてらりん
 2001/02/28 (Wed) 18:53:06 
KODのマップが外伝Iと違うのは、、、 きっと改装したんだね。
 
けん
 2001/02/28 (Wed) 18:14:23 
戦闘画面での話です。
 
wahhaman
 2001/02/28 (Wed) 11:49:08 
GBCのWizを大人買いして(笑)現在#1を遊んでいる ところですが、サイズを16x16に変更したことを 感じさせない見事なアレンジには舌を巻いています。 オリジナルマップはこれからなのでコメントできませんけど・・・。
  少なくとも僕はGBC版がWizを冒涜しているだなんて 思わないし、むしろ今まで出た中で最高の出来だと 思います。
  問題があるとすれば光を上手く当てないと画面が 見づらいことくらいです(これはGBC自体の問題)
  というわけで謂れのない中傷なんか気にする必要 ないと思います。がんばってくださいね。
 
遠藤
(URL)
 2001/02/28 (Wed) 10:58:56 
操作などの細かい部分は、実製作しているガンホーさんの所業です。今回は、「えっ、そんなことやってもいいんですか?」みたいなのに、「その方が面白くなるから、批判や中傷はボクが受けるから変えよう」と決断する係でした。  マップの16x16化に関しては、手本を見せるためにLOLの1〜6階を自ら作ったのですが、そのまま採用されたかどうかは不明…です。
 
グラディウス
 2001/02/28 (Wed) 09:18:48 
>しかしFC2,3では十字ボタン押しっぱなしで >文章が流れていったものが、今回Aボタンを >押さなくてはならないのが面倒です。  あれ? Bボタンでメッセージキャンセルできませんでしたっけ? 
 
けん
(URL)
 2001/02/28 (Wed) 07:57:53 
FC版でも6,7,8階は変えたわけですし、 その点は問題無いと思います。 しかしFC2,3では十字ボタン押しっぱなしで 文章が流れていったものが、今回Aボタンを 押さなくてはならないのが面倒です。
 
 | 
  |  
 |   
 | 
| 
けびぃ
 |  2001/02/28 (Wed) 01:42:23
 |  
 はじめまして。初めて書き込みします。やっぱりWIZARDRYはいいっすねぇ(^.^) なんかGBC版がいいという話をみて、すごく欲しくなってしまった・・・ また新しい#1〜#3ができるってのがよさそうです。  で、久しぶりにFC版をやりましたが、いきなり酷い事になってしまいました。最初の部屋でバブリースライムを倒して出た宝箱。シーフが罠の解除に失敗。毒針を食らってしまいました。なんとか歩いて帰ろうとして、階段の2歩手前でHPが1に。ここでキャンプを張ってディオス。 HPは3に回復。ギリギリなんで一安心してキャンプ解除。その瞬間・・・ 敵が出てしまいました・・・  今まで長い間WIZをやってましたけど、ここまで凄い死に方はなかったです(T_T)
   長文になってしまいましたが、これからもちょくちょく来ようと思いますので、よろしくお願いします。
 |  | 
 |   
 | 
| 
ういず
 |  2001/02/27 (Tue) 23:59:23
 |  
ニューエイジオブリルガミンついに購入することができました。 ゲーム屋で見つけることができなかったのでインターネットの ゲームの通信販売で購入しました。新品ソフトが3400円+消費税+代引き手数料及び送料で800円で合計4500円ぐらいで注文して二日で到着しました。 
 |  | 
 |   
 |