あくまで憶測でしかないのですが、バーチャルコンソールでwiz外伝が出る可能性は低いかも知れません。
参考として、Wiiのバーチャルコンソールにはwizは1作もありません。
バーチャルコンソールの本来の役割から言えば、ファミコン版くらいはあっても良さそうなものです。
それがないというのは、版権問題が関わっているのではないかと。
wizは元々が海外のゲームソフトなので、移植にはライセンス契約が必要でしょうし、過去の作品を別のプラットフォームで発売するには、また別にライセンス契約が必要となるでしょう。
高橋名人がblogで仰ってましたが、過去作品というのは、当時関わったすべての権利者からokを得なければ、移植は難しいのだそうです。
例えば実名を使っていない野球ゲームは移植できますが、実名を使用したゲームは出演したすべての選手に再度許諾を得なければならないそうです。