ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄 特設BBS
WIZARDRY PRISONERS OF THE BATTLESに関する話題・質問
メインBBS / WIZ8特設 / BUSIN特設 / サマナー特設 / エンパイア特設 / 戦闘の監獄特設

22 / 40 ページ    ←NEW | OLD→

【369】Re:こんなの拾った
 B.H  - 05/4/24(日) 21:49 -
>
>特性値・魔法使用回数・HPなどがそのままの状態でLVだけ1に戻ります。

レス、ありがとうございました。疑問が解けました。
・・・でも、なんの役に立つんだろ、これ?
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【368】Re:こんなの拾った
 ちゅん  - 05/4/24(日) 20:19 -
>SP 初心
>これってどんな効果があるんでしょうか?

特性値・魔法使用回数・HPなどがそのままの状態でLVだけ1に戻ります。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【367】Re:こんなの拾った
 B>H  - 05/4/24(日) 19:58 -
ベース 初心者の指輪
SP 初心

これってどんな効果があるんでしょうか?
怖くって試せませんf(^_^;
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【366】Re:盗賊の短刀について
 Kan  - 05/4/24(日) 18:36 -
ひろさんSCIDさんありがとうございます!
検証してみます。。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【365】Re:こんなの拾った
 13my  - 05/4/24(日) 18:14 -
>>ベース 石
>> SP     奪命の記憶
>>
>>この「奪命の記憶」とは?
>>効果をご存知の方はいますか?
>
>○○の記憶というのは確かその魔法を覚える効果だったはずなので、
>奪命の書と同じ効果だと思います。(スティールライフを覚える

そうだったんですか!
命をとられるのかな?と少し思っていましたが、
まるで、とんちんかんでした。
Res ありがとうございました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【364】Re:ダメージの計算で
 たっとん  - 05/4/24(日) 15:40 -
>>ダメージの計算で例えば素手(ダメージ9〜11)の状態でグレートソード+1(ダメージ6〜20)を装備した時、ダメージが素手+武器で15〜31になると思ったのですが実際には13〜27になっています。計算方法がよくわかりません・・・
>
>あくまで私見ですが。。。
>素手のダメージは「素手の攻撃力」+「固定ダメージ修正」
>武器のダメージは「武器の攻撃力」+「固定ダメージ修正」
>なのだと思います。
>
>この例では、素手の攻撃力が「2〜4」で固定ダメージ修正(個人の能力によるもの)が+7なのではないでしょうか?
>素手の攻撃力がどのように算出されるかは、すみませんが分かりません。
>おそらく職業やレベルで決まると思いますが。

ありがとうございます、そうなんですか。計算方法はいろいろと複雑そう・・・ほかにも主武器・補助武器・両手なども別々に違う計算がされているかもしれません。また最大攻撃ダメージ+なども加わるとさらに複雑そうですね。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【363】Re:ダメージの計算で
 Mike  - 05/4/24(日) 14:46 -
>ダメージの計算で例えば素手(ダメージ9〜11)の状態でグレートソード+1(ダメージ6〜20)を装備した時、ダメージが素手+武器で15〜31になると思ったのですが実際には13〜27になっています。計算方法がよくわかりません・・・

あくまで私見ですが。。。
素手のダメージは「素手の攻撃力」+「固定ダメージ修正」
武器のダメージは「武器の攻撃力」+「固定ダメージ修正」
なのだと思います。

この例では、素手の攻撃力が「2〜4」で固定ダメージ修正(個人の能力によるもの)が+7なのではないでしょうか?
素手の攻撃力がどのように算出されるかは、すみませんが分かりません。
おそらく職業やレベルで決まると思いますが。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【362】Re:シナリオ追加について
 ゴンザレス  - 05/4/24(日) 13:48 -
>「洞窟3つで8000円か!?」
>と、なんだか馬鹿にされた気分です。

同じ気分です。これを一つの物語としては、とても納得できない!
価格の大半がプロテクト・追加パッチ等の開発者側の都合に費やされている感じがしますし。
作り手が「どうせ次のシナリオも買ってくれるだろう。」と思っている作っているとしか思えない今回の作品(ラスト)は、とても考えさせらる・・・。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【361】Re:こんなの拾った
 hetapi  - 05/4/24(日) 13:42 -
>ベース 石
> SP     奪命の記憶
>
>この「奪命の記憶」とは?
>効果をご存知の方はいますか?

○○の記憶というのは確かその魔法を覚える効果だったはずなので、
奪命の書と同じ効果だと思います。(スティールライフを覚える
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【360】Re:こんなの拾った
 13my  - 05/4/24(日) 12:44 -
石なのですが...

ベース 石
SP     奪命の記憶

この「奪命の記憶」とは?
効果をご存知の方はいますか?

# もったいなさと怖さで試せないのです...
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【359】ダメージの計算で
 たっとん  - 05/4/24(日) 12:27 -
ダメージの計算で例えば素手(ダメージ9〜11)の状態でグレートソード+1(ダメージ6〜20)を装備した時、ダメージが素手+武器で15〜31になると思ったのですが実際には13〜27になっています。計算方法がよくわかりません・・・
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【358】Re:盗賊の短刀について
 SCID  - 05/4/24(日) 10:56 -
>しょうのさんありがとうございます!
>
>経験値がだいぶ必要ですね。。
>これって回避する術は無いんでしょうか??

SEVENTH BOONを使えばよいです。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【357】Re:体力がどーんとアップってバグでしょうか?
 通りすがり  - 05/4/24(日) 10:35 -
 私見ですが、単純にLV×10倍を基準に、忍者を除く戦士系は
何割か上乗せ、僧侶と盗賊はLV×10前後、忍者と司教は何割か
少ない、魔法使いはかなり少ない、程度に考えて良いと思います。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【356】Re:盗賊の短刀について
 ひろ  - 05/4/24(日) 10:13 -
>しょうのさんありがとうございます!
>
>経験値がだいぶ必要ですね。。
>これって回避する術は無いんでしょうか??

検証してないんで可能かどうかはわかりませんが、わざと1レベルドレインを食らうというものがあります。結果的にレベルは1下がってしまいますが、忍者と盗賊ではもともと必要経験値に差がありますので、結果的に経験値が増えるというものです。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【355】Re:体力がどーんとアップってバグでしょうか?
 彷徨う旅人  - 05/4/24(日) 9:40 -
って事は。。。

「あなたの盗賊君は、今のLvからは考えられないほど
HP低いよ??しゃーないからガッツリ上げといたるわ。」

ってな事だったんですねTT

今までに(ファミコン版から含めて)、1回の宿泊でHPが
109上がったなんて無かったので喜んでました(><;
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【354】Re:盗賊の短刀について
 Kan  - 05/4/24(日) 9:28 -
しょうのさんありがとうございます!

経験値がだいぶ必要ですね。。
これって回避する術は無いんでしょうか??
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【353】Re:体力がどーんとアップってバグでしょうか?
 しょうの  - 05/4/24(日) 8:33 -
なるほど。。。

詳しい人はやっぱりすごいです。
うろ覚えの知識は必要ないようですね(笑)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【352】Re:盗賊の短刀について
 しょうの  - 05/4/24(日) 8:27 -
>レベルそのままの場合次のレベルまでは莫大な経験値が必要でしょうか?

が正解

詳しい説明は・・・面倒だから他の人にまかせました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【351】Re:属性抵抗と状態抵抗について
 しょうの  - 05/4/24(日) 8:18 -
属性抵抗 毒
というのは初めてみました、Ver.8で追加されたのでしょうか・・・

他のものと同じなら
属性抵抗 毒は 毒を使った攻撃のダメージが半分
状態抵抗 毒は 毒状態になりにくい
だと思います。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【350】盗賊の短刀について
 Kan  - 05/4/24(日) 6:11 -
さきほど盗賊の短刀を入手しまして
盗賊⇒忍者に転職させてしまおうかと思っているのですが、
レベルは1になってしまうのでしょうか?
レベルそのままの場合次のレベルまでは莫大な経験値が必要でしょうか?
どなたか試した方はいらっしゃいますか?
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

22 / 40 ページ    ←NEW | OLD→
 
ページ:  ┃  記事番号:  


C-BOARD Moyuku v1.03b5