Page 91 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼リルサガ/忍者ってちゃんと罠外せるんですか? 迷亭 01/11/20(火) 19:08 ┣違ってたらゴメンナサイ(爆) 風来のMeslon 01/11/20(火) 19:24 ┃ ┗Re:違ってたらゴメンナサイ(爆) ぶらいと 01/11/20(火) 21:16 ┃ ┗フォローありがとうございます、が、しかし・・・ 風来のMeslon 01/11/21(水) 0:32 ┃ ┣うちもありましたが、もしかすると エイリアス 01/11/21(水) 3:58 ┃ ┗Re:フォローありがとうございます、が、しかし・・・ ふにふに(ろーらん) 01/11/22(木) 0:45 ┃ ┗Re: rog 01/11/22(木) 22:13 ┗微妙ですね(^^) 迷亭 01/11/21(水) 18:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : リルサガ/忍者ってちゃんと罠外せるんですか? ■名前 : 迷亭 ■日付 : 01/11/20(火) 19:08 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 リルサガ#1も佳境に入り、ただいま地下10階で戦闘中です。 そして戦闘を繰り返すうちに、シュリケンを手に入れました。 これを機に、盗賊を忍者に転職させようと思うのですが、 忍者でもちゃんと罠を見分けて解除することができるのでしょうか? マニュアルとか攻略本なんかを見ると、忍者でも「それなりに」解除できると いうようなことがしごく曖昧に書かれていますが、 それが実際に効用的かどうかがいまいち判然としません。 ちなみに今のパーティは 君主・侍・僧侶・盗賊・司教・魔術師です。 それでは、宜しくお願いします。 |
確か僕の記憶の限りでは・・・、 ThiefもNinjaも罠の「解除成功率」は一緒だったと思います。 ただしNinjaはThiefに比べて罠の「識別率」が低かったと思います。 従って、"CALFO"でのフォローがある程度必要だと思います。 もし違ってたら、どなたかフォローよろしくです。 |
>確か僕の記憶の限りでは・・・、 >ThiefもNinjaも罠の「解除成功率」は一緒だったと思います。 >ただしNinjaはThiefに比べて罠の「識別率」が低かったと思います。 >従って、"CALFO"でのフォローがある程度必要だと思います。 > >もし違ってたら、どなたかフォローよろしくです。 あ〜、大変申し上げ難いんですが〜……。 間違ってます〜〜。 罠識別確立:盗賊はMAXで9割強 忍者はMAXで7割前後 罠解除確立:盗賊はMAXで9割強 忍者はMAXで7割前後 確か、計算式があったハズです。(ログに載ってたかな?) ま、実際に忍者に罠やらせれば実感できますよ〜。 そですね〜、メイジ辺りを転職させる方が安心かもしれませんね。 |
> 罠識別確立:盗賊はMAXで9割強 忍者はMAXで7割前後 > 罠解除確立:盗賊はMAXで9割強 忍者はMAXで7割前後 ということは、Ninjaの実質的な開錠成功確率は・・・、 「0.7×0.7=0.49」 ということで、約2分の1なんでしょうか? 以下、あくまで僕の経験上の話として聞いてもらいたいのですが、僕のパーティーでは罠外しはもっぱらNinja(ちなみにHuman)に任せているのですが、レベルの低いうちはともかくとしても、Lv20辺りををこえてくると、それほど頻繁にはミスしないような感じがするのですけど・・・、さて、実際のところはどうなんでしょうね? |
Lv20辺りををこえてくると、それほど頻繁にはミスしないような感じがするのですけど・・・、さて、実際のところはどうなんでしょうね? 私も最初から忍者キャラがいるんですが、確かに感じました。 しかしもしかすると、 低レベル忍者は識別率が低い→間違った識別による解除失敗が多い→レベルアップにしたがって識別率上がる→解除率が上がった(ような気がする) ということなのかも知れません。データをとった訳じゃないのであくまで推理ですが。 |
[189]の風来のMeslonの書きこみ内容のほうが正しいかと思います。 忍者の罠識別能力はMaxでも7割強しかないので、 カルフォでの「識別」のフォローが必須になりますが、 識別できた罠の「解除」自体は忍者でも代用可能です。 ・・・というか、Lvさえ十分高ければ全く関係ない職業でも 「識別」ができないだけで「解除」の能力は身についています。 |
手持ちの本によれば、 トラップの的中率 盗賊 (素早さ×6)% 忍者 (素早さ×4)% 他の職業 (素早さ)% 上記値が95%を越えていたら95%にする トラップ解除の成功率 罠外し能力値(罠を外すキャラクターのレベル)−(フロア数)−7 盗賊、忍者の場合上記値に50を加える 罠外し能力値が1d70の乱数より大きければ「成功」 成功しなかった場合 罠を外すキャラクターの素早さが1d20の乱数より 大きいと「外せない」 小さいと「罠にひっかかる」 であるそうです。 1d20というのは20面体サイコロを1回振ることを意味しています。 |
どうも、みなさんレスサンクスです。 大変参考になりました。 ふーむ。 みなさんのお話を伺うに、大変微妙な感じをうけました。 (少なくとも数字上では)罠解除成功率が5割、というのは やはりちょいと考えてしまいますね。 ただ一つわかったのは、罠を外すことを至上とするならば、やはり 盗賊が不可欠らしい、ということです。 もっとも、盗賊を転職するとかして、なんとかして戦闘の役に立たせたい というのも本音ではあります。(^^;) 魔術師を忍者にすることも含めて、もうちょい考えてみることにします。 どうもありがとうございました。 |