Page 1812 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アイテム名比較 ロウカスト 08/2/25(月) 12:07 ┗Re:アイテム名比較 か*ず*と*よ 08/2/27(水) 0:13 ┗Re:アイテム名比較 ロウカスト 08/3/4(火) 4:43 ┣Re:アイテム名比較 Haze 08/3/8(土) 13:54 ┗Re:アイテム名比較 か*ず*と*よ 08/3/8(土) 22:06 ┗Re:アイテム名比較 ロウカスト 08/3/11(火) 14:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アイテム名比較 ■名前 : ロウカスト ■日付 : 08/2/25(月) 12:07 -------------------------------------------------------------------------
アイテム名比較のデータを興味深く楽しませていただいています。 このページの並び順を、上からApple、IBM、PC98、MSX、LS、NES、FC、NP、GBCにできないでしょうか? おおむねApple、IBM、FCの3系統に大別できるので、リルガミンサーガが国産パソコン系と並んでいた方が見やすいのですが…… |
どうも初めまして。ご意見ありがとうございます。 もっともだと思ったので順番を入れ替えてみました。どんなもんでしょう? ただFC系は、時系列的にも開発系統的にもFC→NES→NP→GBCだと思うので そのままにしてあります。 |
ありがとうございます。 とても見やすくなりました。 >ただFC系は、時系列的にも開発系統的にもFC→NES→NP→GBCだと思うので >そのままにしてあります。 NESだけ日本語がないので、FCとNPが並ぶと日本語の変化が分かりやすいのです。 FCとNESの差異、FCとNPの差異は参照することはあるのですが、 NESとNPの差異を並べて調べる機会はあまりないもので…… そういうわけで、NES-FC-NP-GBCで並んでいると嬉しいのです。 |
少し便乗です. はるか昔に書いたのですが,GBC版の#1-3に出て来る 村正の英語名は特定の条件下で 旧名(?)MURASAMA BLADE!となります. いま手元に無いので確認できませんが, 確か「英語<->日本語」の切り替えを 全て(モンスター等も)英語にすれば こうなったはずです・・・ |
どうもこんばんは。なるほど、日本語メインだと確かにそうですね。 ただ英語メインとして見ると面白い事が分かりますよ。ワードナの魔除けの英語名ですが、WERDNA'S AMULETとなっているのはApple版を除けばNES版とNP版だけです。この事からNP版はNES版の直系ではないかと想像できます。 WERESLAYERはどうなんだと云われると困るのですが、NP版のアイテム入手テーブルとモンスター出現テーブルがFC版ではなくNES版と同じな事も理由の1つです。 ・・・と、こういった事を想像をする上で、近い系統の順番まで入れ替えてしまうと、店主の脳みそはパニック状態になってしまうのです(^^;) 閲覧側で順番を自由に入れ替えられるのが理想なんですけどね。なんかいい方法ないでしょうか? |
>ワードナの魔除けの英語名ですが、WERDNA'S AMULETとなっているのはApple版を除けばNES版とNP版だけです。 >WERESLAYERはどうなんだと云われると困るのですが ワースレイヤーはアップル版に戻ったのに、ドラゴンスレイヤーは「スレイヤー・オブ・ドラゴンズ」のままですね。どうしてこうなったのか分からないだけに、想像するのが楽しいです。 アップル版も、悪グッズの書式が統一されていなかったり……。 HELM +2 (EVIL) ←「EVIL HELM + 2」ではない EVIL CHAIN + 2 EVIL SHIELD +3 ←「+3」の間に空白がない EVIL SWORD + 3 EVIL SSWORD + 3 EVIL PLATE + 3 ←中立は「プレートメイル」なのに悪は「プレート」だけ NEUT P-MAIL + 2 >NP版のアイテム入手テーブルとモンスター出現テーブルがFC版ではなくNES版と同じ こう聞くと、確かにFC-NES-NPの順で作られたと納得できますね。 そういえば、リルガミンサーガはプレステとサターンとパソコン版で違いがあるのでしょうか……? |