Niimi
(URL)
2001/02/14 (Wed) 21:55:36
そういえばBCFの「マニュアル・プロテクト」って再現されてるんでしょうか? 私はあの見難い一覧を解消するために、外字で記号を再現して印刷してたんですけど。(CDSは持って無いのでマニュアル・プロテクトが有ったかどうか知らないのですが) あれば懐かしいなぁ…… と。(^_^)
NEEDLE
2001/02/13 (Tue) 12:17:33
ちょっと「ウィズコレ」情報。
マニュアルの仕様ですが、パンフに書いてあった通り、当時のイラスト等がふんだんに使われていて、かなりイイ感じとの事。 #1のページでは「死者の復活 なんと半額!」とかも再現されているそうです。 ただ、当時のマニュアルをそのままコピーした訳ではないらしく、構成・文章等にはある程度手が加えられているのでは? との事です。 ローカスに知り合いがいれば、もっと詳しく分かるのですが・・・。
この書き込みも大分後ろに追いやられてきたな・・・。
NEEDLE
2001/02/11 (Sun) 12:01:18
そうですね。 発売まで、あと一週間半・・・早く遊びたいっ!
tina
2001/02/10 (Sat) 17:57:42
まあ、とりあえず出てからいろいろ試してみるのがいいのかな?
NEEDLE
2001/02/10 (Sat) 11:31:37
PC環境に依存しないソフトっていうのは、ありがたい事ですね。 最近は依存しまくりのソフトも多いですから。 まぁ、依存しないと家庭用ゲーム機との差別化が図りづらいのかもしれませんが・・・。
DOSに関しては「DOSプロンプトで動作するソフトがなんでWindows版なんだ!?」というところが問題なのかもしれません。 最近はそういった部分を訴えてくるユーザーも多いようなので、各メーカーは法務関連部署を通して、少しでも法に抵触しないように、また購入したユーザーを困惑させないようにしているようです。
結局のところ、私たちユーザー側が「簡単な事」だととらえている事も、メーカー側にとってはそれを世の中に広める(販売する)ことは「困難な事」なのかもしれません。 こういう問題で理想が実現できなかった開発者さんも多いと思います・・・。
COPYとかも大きな影響があると思います。 今だと、普通に一般的なホビー系PCソフトを販売した場合、初回出荷本数は2,000〜3,000本位だといわれています。 これでCOPYとかされたら・・・厳しいですよね・・・。
Niimi
(URL)
2001/02/09 (Fri) 23:57:11
実際、PC-9801U2(V30 8MHz)で遊んでいたPC-98・2DD版をPC-9821Xa20 + AMD K6-2 400MHzで走らせてもほとんどタイミング的に問題なく動作します。たしかにWaitの取り方(Game中「T」で設定するもの)は微妙に変更する必要があるかもしれませんが、ワイヤフレームの描画スピードはほとんど変わりません。それくらいPC-98版Wizardryって環境に依存しないんです。
で、実際DOS版だといって、Windows 95/98(SE)ではDOS Promptがあるんだし、Windwos NTにもCommand Promptが有る訳で…… あえてDOS版と言って販売する必要はないでしょ? (ってWindows MEにCommand Promptって有ったっけ?)
どうしてこういう「簡単な事」ができないんでしょうねぇ…… COPYされることを恐れている、ってことでしょうか?
NEEDLE
2001/02/08 (Thu) 19:56:28
結局のところ、なぜPC98x1で動作保証できないかは、よく分からないです。 「権利問題」だと思ったのは、最近そういう問題が多々メーカー・企業間で発生しているからです(結構他愛もないイチャモンとしか受け取れないような問題も多いようですが・・・)。 それとも、PC98x1版のWindowsOSに何か問題でもあるのでしょうか? どうなんでしょう?
NEEDLE
2001/02/08 (Thu) 19:38:00
確かにNiimiさんのおっしゃるとおり、DOSで動かした方がより快適に遊べると思います。 しかしながら、元ソフト販売員の立場から言わせて頂くと、今現在「DOS版」の商品を仕入れる店は、あまり無いと思います。 メーカーも利益が出ないと次のソフトを開発・販売できませんから・・・。 PCの進化が早過ぎるのも原因の一つかもしれません・・・。
エミュレータを使っているのも重くなる原因の一つかもしれませんが、MMX166でもP3-600でも同様のスピードで遊べるらしいので、そういったウエイトをかける効果もあるのかもしれません。
確かに、私も昔PC-8801MAでガッチャンガッチャンいわせながら遊んだ覚えがあります。 あれから十数年・・・時代の流れなんでしょうか・・・。
Niimi
(URL)
2001/02/08 (Thu) 13:46:35
あとWizardry日本語版の発売元ってForetuneでしょ? 少なくとも#1〜#3の場合はその記述があります。(#4・5は手元に箱がないので不明 どこいったかな?) でもってBCFはアスキーだし…… なにか問題有りでしょうか?
Niimi
(URL)
2001/02/07 (Wed) 21:26:15
見てはいますよ、気にしてますもの。でもね、APPLE][で走ってたものが、そんな大袈裟な環境で「遊べないこともない」ってのは哀しいよね。日本式の#3ウインドウ式にしてもPC-8801SRで充分遊べてたのに……
冗談抜き、DOSに移植してDOS Promptで走らせた方が遊べるんじゃないの? って気がするんですけど……
NEEDLE
2001/02/06 (Tue) 18:33:21
さすがに2ページも後ろになると、見てる人もいないですね・・・
NEEDLE
2001/02/03 (Sat) 23:33:14
最低必須環境以下のPCでの動作を確認してもらいました。
・PC : ショップブランドPC ・OS : Windows95 ・CPU : Pentium 133MHz ・RAM : 16MB ・Graphic : Cirrus Logic 7543 ・Display : 800*600 (16bit) ・VRAM : ? ・DirectX 8.0 ・#1で動作確認
「遊べないこともない」との事です。 やはり、少し重いようです。 「640*480・256色」にしたところ、若干動作が軽くなったそうですが、それでも重いようです・・・。
NEEDLE
2001/02/02 (Fri) 12:27:20
PC98x1で動くようにすると何か権利的な問題があるのかもしれません。 PC98x1版の日本の発売元がどこだか知りませんが、パンフの(C)を見ると、日本の会社名らしきものがどこにもありませんので・・・と、勝手な推測をしてみました。 単なる技術的な問題かもしれませんけど。
あと、Windowsゲーム(特に海外系)は、結構「PC98x1は動作保証外」というのが多いですね。 PC98x1自体が日本特有の機種でしたから、正式対応させるのが難しいという話は聞いた事があります。 これも技術的に解決できないものなのかな・・・?
それと、EAスクウェアに最低環境以下のPCでの動作確認を打診しました。 何か結果が出れば、それを教えてくれる事になっていますので、情報が入りましたら書き込ませていただきます。(毎々長々と申し訳ないです・・・)
てつ
2001/02/02 (Fri) 09:26:12
以下はローカスのHPに有った注意書きの一部です。 『●NEC PC-98シリーズでは一切の動作保証はしておりません。また、PC-9821および9801シリーズでは ベイン・オブ・ザ・コズミックフォージおよびクルセイダーズ・オブ・ザ・ダークサヴァントは動作いたしません。』 以前のPC98版なのにPC98シリーズで動作しないっていうのは・・・。もうちょっとなんとかならないものですかねぇ。
Niimi
(URL)
2001/02/01 (Thu) 22:23:56
個人的な感想で言えば「遅い環境でまともに走るもの」が欲しいですよね。PC-9801版で言えば、その昔はPC-9801UVでやってたものですから、「Pentiumですら遅すぎる」ってのはどうにも我慢できない…… 実際リルガミンサーガ(for Win)が重過ぎてストレスたまりまくりだというのにねぇ…… でもPC-9821でやったら「まともな速度」で走るかなぁ? それに期待するしかない、ってのはどうにも歯痒いけど。
NEEDLE
2001/02/01 (Thu) 10:15:11
それなりに速いPCで動作確認してもらいました。 次のPC環境でも正常に動作したそうです。
・PC : NEC LaVie-S ・OS : WindowsMe ・CPU : Pentium 3 600MHz ・RAM : 192MB ・Graphic : ATi RAGE Mobility-M1 ・Display : 1024*768 (32bit) ・VRAM : 8MB ・DirectX 8.0 ・#1で動作確認
「当然MMX166より快適にプレイができるが、基本的にはほぼ同じ。処理が早過ぎるという事はない」そうです。 PCの性能によってプレイ環境が左右される事は、あまり無いようですね。 安心しました。
TAM-O
2001/02/01 (Thu) 00:42:36
ご無沙汰しております。(覚えてる人います?) 「コレクション」大阪梅田の某ショップで予約受付をしていたので早速予約してしまいました。 98版でなじんでいる私としては、たいへん楽しみです。 あと、発売元のローカスのHPに「コレクション」の情報が掲載されていました。ご参考までに。
NEEDLE
2001/01/31 (Wed) 10:04:44
動作に関する情報が入りました。 次のPC環境で正常に動作したそうです。
・PC : VAIO PCG-505X64 ・OS : Windows98 SE ・CPU : MMX Pentium 166MHz ・RAM : 64MB ・Graphic : NeoMagic MagicGraph 128ZV+ ・Display : 800*600 (16bit) ・VRAM : 1MB ・DirectX 8.0 ・#1で動作確認
パンフに書いてある最低環境でも問題無いようですね。 微妙に重い時があるそうですが、ストレスにならないレベルだそうです。
今、速いPCでの動作確認もとってもらっています。 処理が早過ぎてゲームにならないって事はないとは思うのですが、元がWIN用に設計されたゲームではないですし、ちょっと心配なので・・・。
NEEDLE
2001/01/29 (Mon) 13:41:36
またまたEAスクウェアに確認してみました。
まず、PC98上での動作ですが、「どうだろ?」との事です。(開発系の人じゃないので・・・) あまりあてにしない方がいいかもしれません・・・。
それと、「エミュ本体は付属しているので大丈夫。 ただ、種類まで分からない」との事。(何せ開発系の人じゃないので・・・)
マニュアルの仕様や特典物等は、「まだ未定」だそうで、「特典物は何もつかないんじゃないかなぁ」との事。 この辺は、多分ローカス次第ですね。
パンフの"2000年2月"は、「単なる誤植」だそうです。
最後に、denneyさんのご意見(〜いらない)を伝えたところ、ちょっと焦ってました(笑)
また新しい情報が入りましたら、ここに書き込みますです!
denney
2001/01/28 (Sun) 05:25:23
やっぱりオリジナルそのままですか。なんか「全シリーズ98版持ってるからいらない」って人、多そうですね。 買っても#1しかやらないような気がするなあ。#8用にBCD・CDSの最強データ作りたいけど、時間ないし…
tina
2001/01/28 (Sun) 01:34:14
CDのファイルがEMU用にフロッピーのイメージになっていればそのままフロッピーに焼くとかすればできるかも・・・。 EMUはアネックスとかが付属しないのかな?アップル版は本だったからまだしも、パッケージで出すのにEMUをさがしてこないと動かせないってことは無いですよね?わかんないけど。 マニュアルはアーカーブスとかみたいな感じになるのかな?モルドールチャージはさすがにつかないデスか? 何だか21世紀になって#1が次々移植されてるっていうのも凄いコトですね。ついつい期待してしまう。
Niimi
(URL)
2001/01/27 (Sat) 12:42:48
あたし、未だにPC-9821使ってるんですけど、エミュレータ無しで走るんでしょうかね? リルガミンサーが(for Win)が遅すぎて使い物にならないんで、期待してるんですが。(苦笑)
NEEDLE
2001/01/27 (Sat) 10:31:04
遅くなりましたが、EAスクウェアの知り合いに色々聞いてみました。 間違い無く発売されるそうです!
発売日は、紅葉月さんのおっしゃる通り、2月22日(木)でほぼ決定! 定価は、予定通りの 8,980円! やはりPC98版をエミュ上で動作させるとの事で、エミュ上でのFD入替作業やリセット(窓を閉じる)も再現していたり、マニュアルも当時の素材をふんだんに利用していて、あの頃の雰囲気はかなり味わえる、と言っていました。 また、発売元のローカスから同時期に攻略本が発売されるらしいとの未確認情報も。
給料日直前に発売というのはちょっと痛いですが、今からスゴく楽しみです! 早く遊びたい!!
また新しい情報が入ってきましたら、ここに書き込ませていただきます!
GUI@WIZ
2001/01/26 (Fri) 08:02:45
>dennyさん よくみると確かに・・・軽はずみな発言お許しを・・・ (勘違いしてたのは私のほうでした) しかし、本当に98版+98EMUだと動作ってのが多少心配になりますが、当時のままをそのままに!!っていう信念からならこれはこれでWizファンとしては趣き深しですね。
denney
2001/01/26 (Fri) 01:21:20
勘違いって僕のことですか? 書き方がまずかったですね。ウィザードリィは移殖されるたびにグラフィックやインターフェイスをバージョンアップしていきました。PC98版は最後期の移殖で、もっとも進化しているといえます。いままで出たAPPLE2版やIBM-PC版の収録でなくて、PC98版の収録であることを強調したくて書きました。当然、Windows上で動作します。 でも、いままでのリバイバル2作はWindowsソフトでなく、オリジナルそのものの収録だったから、本当にPC98版+EMUという構成かも…
紅葉月。
2001/01/25 (Thu) 23:49:14
はじめまして、紅葉月と云います。
ちょっと調べてみたんですが、ウィザードリィ・コレクションの発売日は 2001/2/22 のようです。
GUI@WIZ
2001/01/25 (Thu) 21:57:48
たしかにそうですよね。NEEDLEさんが提供してくれたイメージを見ると動作環境がWindows95/98/MEとなっていますのでPC98仕様ではないと私も思います。いまさらPC98出してもねぇ。 (恐らくはPC98版ってのが出ていたので勘違い去れてしまったのではないかと・・・) あと発売日ですが多分2001年の間違いじゃないですか?WindowsMEが2000年2月に出ていたというのは記憶になかったような・・・・(たしか夏くらいじゃなかったでしたっけ?)
てつ
2001/01/25 (Thu) 10:50:13
みなさん、はじめまして。ちょっとこの話題について質問なのですが、この「ウィザードリィ・コレクション」は、PC98版と言っていますが、これはつまり以前のPC98版のシナリオをWIN用に完全移植したものということですよね?PC98でしか動かないなんてことだとあまり意味が無いと思いますし。それと、リンクしてあるパンフを見ると、2000年2月発売と書いているのは、2001年2月の間違いもしくは発売が延期されたためということでしょうか?
denney
2001/01/25 (Thu) 09:10:19
今回出る「ウィザードリィ・コレクション」はPC98版で、IBM-PC版の「Ultimate Wizardry Archives」の日本語版ではないらしいです。「Ultimate Wizardry Archives」は秋葉原のLAOXやT-ZONEで今でも買えるかもしれませんよ。
GUI@WIZ
2001/01/24 (Wed) 02:29:47
はじめましてGUI@WIZです。 おなじく初書きこみさせていただきます。
「ウィザードリィ・コレクション」ですがパンフの表紙を見る限り1,2年前、英語版(輸入版)ででていた「Ultimate Wizardry Archives」の日本語版のようですね。 (だと思うんですが・・・違ったすみません) 当時手に入れることができなかった私にとっては非常にありがたい一品となってくれそうです。 (Amazon.comあたりで注文可能だったかもしれませんが)
販売元にお問い合わせしてみるようなので、 結果がわかり次第ぜひ教えてください。お願いします。
NEEDLE
2001/01/23 (Tue) 17:17:32
知り合いにパンフをスキャンさせてもらいましたので、アップしました。 ご興味のあるかたはどうぞ。 表裏2枚合わせて、重いですが 約450kです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6978/wizcol1.jpg
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/6978/wizcol2.jpg
販売元のEAスクウェア筋にも、どんな状況か、ちょっとあたってみます。
NEEDLE
2001/01/23 (Tue) 15:14:53
APPLE2版のもあるんですか?! (勉強不足で申し訳ないです・・・) 実際にAPPLE2版が動作しているのを見たことがないので、それも欲しいです! 早速今週末にでも探してみます!
それにしても、書き込んでからこの短時間にこんなに色々な情報を提供して頂けるなんて・・・ちょっと感動です。
denney
2001/01/23 (Tue) 13:45:08
すいません、間違えました。同タイトルのPC98バージョンも出るんですね。楽天市場でもPC98バージョンが買えますね。下の自分の書き込みは無視して下さい。 なんで同じタイトルにするんだろう?絶対誰か間違えてAPPLE2版買うって。
denney
2001/01/23 (Tue) 13:38:53
ローカスの「ウィザードリィ・コレクション」ってAPPLE2版のROMが入った物で別物です。楽天市場でできる通販もPC98版ではなく、APPLE2版だと思います。
NEEDLE
2001/01/23 (Tue) 11:04:34
これ(1/12の書き込み)の事だと思います。 実は、私も友人からの股聞きだったので・・・。 通販の申し込みも楽天市場でできるみたいですね。
知り合いの店にこれの案内がメーカーから届いているようなので、あとで見せてもらいに行ってきます。
tinaさん、情報ありがとうございました!
tina
2001/01/23 (Tue) 10:14:57
1/12のトコに書いてあるのがソレなのかも。 PC98版を集めたWINDOWS用のコレクションみたいなので、98EMU上で動かすんでしょうか・・・。
|