ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄 特設BBS
WIZARDRY PRISONERS OF THE BATTLESに関する話題・質問
メインBBS / WIZ8特設 / BUSIN特設 / サマナー特設 / エンパイア特設 / 戦闘の監獄特設

39 / 40 ページ    ←NEW | OLD→

【23】【ネタバレ】リドル
 さんけい  - 05/3/27(日) 16:07 -
リュードの迷宮、B5Fの色付き婦人のリドルで詰まっています。
助けてください
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【22】Re:アイテムの破壊率
 マイルフィック  - 05/3/26(土) 22:11 -
>魔法を込めたアイテムの破壊率は100%なのでしょうか?
>いくつ試しても必ず1回で壊れるのですがただ運が悪いだけ・・・・?
>ちなみに100のでも5000のでもです。
>ファイアソードは怖くて試してません(笑)
キャンプ時や場所移動毎に自動セーブされているようなので、戦闘前にキャンプしておき、戦闘中に壊れたらプログラムを終了してキャンプ時にまで戻れば何度でも実験できると思いますよ
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【21】アイテムの破壊率
 アガレス  - 05/3/26(土) 21:08 -
魔法を込めたアイテムの破壊率は100%なのでしょうか?
いくつ試しても必ず1回で壊れるのですがただ運が悪いだけ・・・・?
ちなみに100のでも5000のでもです。
ファイアソードは怖くて試してません(笑)
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【20】Re:バグかな・・?
 うさぎ  - 05/3/26(土) 19:05 -
申し訳ありません早とちりでした。マジックライトを使えば普通に入れました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【19】バグかな・・?
 うさぎ  - 05/3/26(土) 19:02 -
3番目のダンジョンB04Fの(北20 東7)において北を向いて
入れるドアが魔法を使うとマップ上表示され、また探索でも
ドアがありますと言われますが入ろうとしても画面上は壁なので入ることができません。
イベント進めていけば何らかの変化が起きるかもしれませんが、とりあえず報告しておきます
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【18】Re:ボーナスポイントについて
 ユダ  - 05/3/26(土) 16:35 -
>9manaと申します。
>マニュアルにはTYPE-Bの場合は最大60、TYPE-Aの場合は最大30と書いてあるので、60が最高ではないでしょうか。
>ほんとですね。マニュアルに書いてありました。
早とちりをして、全部読んでませんでした。
60ポイントは、流石にがんばれそうに無いです。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【17】Re:ボーナスポイントについて
 9mana  - 05/3/26(土) 16:13 -
9manaと申します。
マニュアルにはTYPE-Bの場合は最大60、TYPE-Aの場合は最大30と書いてあるので、60が最高ではないでしょうか。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【16】Re:ボーナスポイントについて
 ユダ  - 05/3/26(土) 15:59 -
先ほど40ポイントが出ました。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【15】ボーナスポイントについて
 ユダ  - 05/3/26(土) 15:23 -
こんにちは、ユダと申します。
久しぶりの新作WIZが出て喜んでおります。
そこで、新キャラ製作時でのボーナスポイントの最高値を知りたく立てた次第であります。
私が今の最高は39ポイントが出てますが、それ以上の数値があれば教えてくれればうれしいです。宜しくお願いします。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【14】Re:訓練所でのマーク変更について
 マイルフィック  - 05/3/26(土) 7:01 -
なるほど、よく見たらマーク変更ってのがありましたね
以前から用意していた自作グラフィックに差し替えて遊んでみます
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【13】訓練所でのマーク変更について
 アリーナ  - 05/3/26(土) 5:09 -
訓練所でのキャラのマーク変更ですが
どうやら好きな画像と差し替える事が出来るみたいですね
48x48のサイズの画像を用意しまして
WIZPoBがインストされている所にあるFaceフォルダの中に
Face01〜20.bmpと言うのが有るので差し替えたい画像と入れ替えたら
一応変わっていました…
(なにか不具合があるといけないのですぐ戻しましたが・・・;;

Face19〜20はNo DATAになっていますので、変えてみたい方はやられてみては?
※元の画像ファイルは保存しておきましょうね

何で19〜20はNoDATAなんだろうと思ったのは私だけではないはず…
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【12】さらに経過報告
 マイルフィック  - 05/3/26(土) 4:39 -
連続投稿で申し訳ないです
前述のバグですが、ゲームを中断して再起動すると異常だった額が徐々に緩和され、10000程度の数字にまで落ち込みました
もし、バグ利用で資金増加をしたい、という場合は現象発生時に労力はかかるでしょうが、売り続けると良いかも知れません
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【11】追伸でバグ報告
 マイルフィック  - 05/3/26(土) 4:18 -
2つ目のダンジョンで探索中に未鑑定の薬瓶を入手し、ビショップで鑑定したところ、なんと売却価格が4294867296というバグアイテムでした
ためしに売却を試すと50z〜450zでは売れないのですが、500zだと売れて、売っても売っても上記の表示額が減るだけで延々と売り続ける事が可能です
早速のバグ発見で、あらまぁ、という気がします
サポートの方にはまだ送っていません、一応スクリーンショットも撮影してあります
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【10】シナリオ
 マイルフィック  - 05/3/26(土) 2:43 -
どうやらシナリオなどの追加要素をネット上で配布するようですが
初期段階でプレイできる内容を見る限り、種族と職業が少なくなってますね
魔法はリストを見た感じ、ウィザードリィVIとVIIの魔法の名前と同じ物があります
ヴァルキリーなどが見当たらないので、初期段階ではつくれないのか、はたまた追加シナリオで転職可能になるのか・・・現段階ではかなりシンプルとしか言えないですねぇ
説明書などではキャラに顔グラフィックがついているのですが、私が今プレイした段階では顔グラフィックを選べませんでした
もし、顔グラフィックの変更方法がわかる方おられましたらご教授いただければ幸いです
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【9】Re:起動できました!
 とらふぐ  - 05/3/26(土) 1:12 -
…と思ったら、今度は2回目以降のプレイで問題が。
起動しようとしたら、青い画面に何やら英文が書かれた
画面になり勝手に再起動してしまいます。
何度か繰り返したら起動できるんですが、正直わけがわかりません。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【8】起動できました!
 とらふぐ  - 05/3/25(金) 8:03 -
公式サイトの説明でようやくプレイできました。
改良版のROMも配布しているそうで、早速メールを送りました。
何かあったら困りますしね。

タイトル画面の音楽いいなぁ…
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【7】対応出たよ!
 ゴン  - 05/3/25(金) 7:18 -
シリアル番号を入れてDLすればOK!

サクサクいける^^

https://wiz-pb.jp/faq03.html
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【6】Re:ディスクが読み込めません
 なむ  - 05/3/24(木) 23:12 -
初めまして。

>私の場合は、CDドライブを4倍速モードにして5〜8分くらい放置で

私の場合でも3〜4分くらいかかるときと、エラー(1502)のときがありました。
エラーの頻度のほうが、多いですね。

>明日正式発売で何とかするプログラムが出るそうなので
>それを待つのが良いかもしれません

私もそれを待つことにします。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【5】Re:ディスクが読み込めません
 とらふぐ  - 05/3/24(木) 22:24 -
>5〜8分くらい放置でようやくゲームが立ち上がります
そんなに待たされるんですか。動くようになったとしても不安です…

>どうも、高速なドライブを使っていると失敗する事が多いみたいです。
>読み込み速度をコントロールするツールを使うと
>かなりマシになるかもしれません。
情報ありがとうございます。それは初耳でした。試してみます。

>アルファロムプロテクトで、CDチェックがかなり厳しい様です。
そうみたいですね。せっかくフラゲできたのに悲しすぎます。

>明日正式発売で何とかするプログラムが出るそうなので
>それを待つのが良いかもしれません
大人しく待ちます。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

【4】Re:ディスクが読み込めません
 Te  - 05/3/24(木) 22:09 -
私の場合は、CDドライブを4倍速モードにして5〜8分くらい放置で
ようやくゲームが立ち上がります。待たされるのにうんざりです。
どうも、高速なドライブを使っていると失敗する事が多いみたいです。
読み込み速度をコントロールするツールを使うと
かなりマシになるかもしれません。

アルファロムプロテクトで、CDチェックがかなり厳しい様です。

明日正式発売で何とかするプログラムが出るそうなので
それを待つのが良いかもしれません
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

39 / 40 ページ    ←NEW | OLD→
 
ページ:  ┃  記事番号:  


C-BOARD Moyuku v1.03b5